涙そぅそぅ。
ティンサグの花。
さあ!秋の夜長…おっとっと〜冬の夜長ね。
沖縄の伝統音楽に触れましょう。
ま〜ず。「カエルのうたが聞こえてくるよ〜」
エーやだ?
ダメダメ順番ちゅうのがあるの。
蛙の歌が聞こえてくるよ〜(^O^)
これが出来たら沖縄民謡ね。さあ!カエルの〜〜。
ハーッ…外れてる?
悪かったわね。私よ。。。。(〃_ _)σ‖
カテゴリー: ケラマ.渡嘉敷島.民宿.ペンション.ダイビング.スノーケル
トンネル抜けて探検しよう!
アハレンビーチの右手に自然洞窟(トンネル)があります。
抜けて進むと西海岸や、展望台に続く道にもつながります。
エッ?キジムナー!
モチいますよ。
小島の夕陽
雲が脈打っています。
明日の元気を予告してキラキラ。
今日の最高気温24℃〓最低気温19℃。
寒〜くなってます。
気温だけみると、暖かく感じますよね。
要注意!沖縄は全国一、風の走る県なんですから。
北風がしっかり体温を奪っていきます。
エッ(^_^;)本当ですよ。私はタートルネックとトレーナーなのに…皆半袖なの。
変な人達。(__;)
那覇マラソン記録更新(^o^)/
ナイスアスリート!
パンパカパーン♪(^O^)/~~wonderful!!
徳さん3時間13分。
順位・201番・好調でした。
カメラマンなのに自分が映されるのを拒む徳さん。
しかし横顔ゲット。
別に魂盗られるわけじゃないのに〜。
オッ(–;)顔が青褪めた。
ムムーいじめたみたいさねぇ。
冬なんて言ってられません!泳ぎま〜す。
気温20℃
さあ行こう!
そこに海があるから!キャッホー!
埼玉浦和西高校のスノーケリングチーム。
今日一日魚になって遊びましょう。~ヽ(‘ー`)ノ~
寒さなんてエイヤ!
気温15℃
寒さなんてエイッヤ!立食バーベQ三昧。
お肉も野菜もワイワイ食べるのが楽しくて└|∵|┐♪┌|∵|┘
北風君へ、しばし寒さを忘れてま〜す~ヽ(‘ー`)ノ~
ベテランスタッフ紹介
左から
インストラクター=タロー兄
海人70年=仲原のおじいちゃん
・プロカメラマン兼ペンション部長=徳さん
・ダイビング歴30年横井さん(ブルートライオーナー)←お客様
です。
愉快な仲間たち
スタッフ紹介
左から
ロメオ・エイジ・クミ・キヨ・アヤ・カナコ
別写真ハル
仲良し大ファミリーです。
ベテランスタッフは後で御紹介しますね。(^^)v
カリスマインストラクター
やっぱりタロー兄はかっこいい!!
ダイビング歴20年のキャリアと知識が違う。どんな状況でもタロー兄の判断は、安全第一且つゆったり潜れるゆとりの浮遊感が違う。水の中は未知数の危険があるけど、タロー兄率いるウオーターキッズのイントラはガッチリサポートしてくれる。
海への取り組みが半端じゃない。
渡嘉敷島でインストラクターとして、現役で潜ってる本数はケラマ一。正にカリスマです。
冬花火
花火は夏の夜だけではありません。
皆の心がはしゃいでいます。
チカチカと輝き発して、瞬く間に散っていく花火。。皆の心が華やかに揺れます。
冬の夜の想い出の一ページ。