今年は大漁だ〜い!


気合いと共に
『ソレ!』
チバレ〜 チバレ〜!
お尻破れた?
は〜っし! 気にせん 気にせん
チバレ チバレ〜
いい勝負です。
どっちも譲りません
マカチョウケ・ケ・ケ・ケ・ケ・ケ〜。
ズズッズズズーー!
ワ〜〜〜♪
東側 大漁チームの勝ち〜!!
皆ハーヒーフーと
真っ赤っ赤^^
大綱引きの後は エイサーが練り歩き
東も西も 一つになって 飲も 飲も合戦
いい汗かいて
今年も皆で 力を合わせ
漁も畑も 幸あれ
アリィ 乾杯!!

とかしき島の“大綱引き”


一年に一回
田圃の虫払いの祈願と 豊年を願って
旧暦の6月25日
新暦の今日
“大綱引”きをします。
島の農業は育む 年間行事です。
干しておいた藁を編んで 皆でセッセと準備をしています。
間もなく夕暮れ 急げ 急げ!

元気の源


夏〜
目覚めた瞬間
聴覚から脳に
ミンミンミンミ〜ン
蝉の声がモーニングコールです。
蝉の声〓故郷
島の夏です。
蝉の声が 日増しに弱くなった頃(12月)
夏は去っていきます。
朝だよ〜!
さあ 元気出して と
力強く
スゴク スゴク 力強く
命を吹き込んでくれます。
さあ!ガンバンなくちゃo(^-^)o

何かがおこる?



静寂な夜の海です。
何かが起こりそう
月明り 血が騒ぎませんか。。
ネッシーがプッファ~
なわけない(^。^;)
湖のように
シ~ンと穏やかです。
行きたい 行きたい
あの無人島
“宝島”に
海の怪獣が出てくるぞぅ。

祝200本ダイビング記念


♪南の島のカメハメハ♪
カズちゃん『祝ダイビング200本達成』です。
アチコーコーの太陽に
パンチ!
ずっとずっと海にいたい
でも とうとう
かぐや姫のように
ご帰還タイムでございます。
いっぱい遊んで いっぱい潜って
ミカちゃ〜ん。プゥさ〜ん。また9月ねぇ。
(^O^)/~~

幼魚ミナミハコフグ


ワタシのセクシィボディをそんなに見つめないで
照れちゃう
かわいいって拿捕しないでね。
ワタシの友達がね 
この前パパラッチに
追われて
ピカ光線で
脳シントウ起こしたの
体長 2cmだからって
お菓子じゃないのよ。
コンペイ糖型サイコロじゃないってば
浅場の根に隠れて
今ね水中 ダッフンしたいの
あっち行って 行って〜
短足ですって!
もう!便秘で膨れてるのよ。

レインボーサンセット


海の向こうから 太陽が
今日のお別れを惜しんで
手を振っています。
反射鏡のように
体にライティングしてきます。
まるでレインボーマジック
気付けば サックリ
こんがりボディ。。゜
パラダイスの夜は
これから幕が開きます。

白い天使“日日草”


玄関の片隅に広がる
白いお花 日日草
雨にも負けず
風にも負けず
太陽にもめげず
白い両手を いっぱいに広げて笑っています。
ごめんね。
台風の時も こうして
慎ましやかに 咲いていたのに
気付かなくて恥ずかしい…
花言葉は
『生涯の友情・優しい追憶』
一日だけ咲いて散ってゆき
そして また新しい花が 鈴なりに咲きほこります。
薬効成分があるんですって
何々?
アダカスカ島では糖尿病の民間薬なんですね。
現代医学ではビンクスチン ビングラスチンを含有していそうですよ。
白血病や悪性腫瘍の薬剤に利用されています。
やっぱり
不死鳥の花 白い天使さん
今日も一日 元気を下さいね。^^