とかしき祭り


              
那覇から『第4回鯨海峡とかしき島ヨットレース大会』がスタートしました。
とかしき港にゴールです。
祭り会場では
仲真良市マジシャンショー
ジュン・ヤマムラ・ライブショー
ケラマ太鼓
とかしき青年会エイサー
花火 レイザーショーと開催しています。

ほのぼのワンニャン


TV・ポチタマ出演
名犬『ゴロー』は新垣商店の ワンちゃんです。
気立てが優しくて おとなしいゴローの横を
今日も野良猫達が 悠々とやってきました。
ニャンとも ワンコを舐めとる
ゴローは とっても穏やかで
全く吠えたりしません。
つぶらな瞳のゴローを見ると 思わず抱き締めたくなります。
新垣商店の御夫婦は 優しくて穏やか
飼い主に犬も 似てきます^^。
やっぱり ほのぼの
優しい家族だから
ゴローも穏やかなんですよ。

21日の前夜祭


昨夜はとかしき祭りの前夜祭でした。
神奈川県からハワイアンダンスの皆様が 友情出演
浦添の青年会も
西原の青年会も
そして観客の皆様も
一緒に踊って参加です。
♪トーシンドーイ
カチャーシ踊って
盛り上がり
ラストは“ハナヤン”
頭上で花火のフィナーレです。
前夜祭の夜空が
ドーン ドーンと笑っていました。

とかしき祭り開催中


今日は前夜祭
各地の太鼓同志会の参加で幕開けです。
嘉手納町の千原エイサーは 
空手を交えた250年の伝統エイサーを披露
次なる 西原町の舞葵琉太鼓は
女性だけの美しく 機敏な迫力太鼓です。
さてさて 祭りは
これからよ♪

ビバ 常夏!


知らなかった〜!
「とかしき島がこんなに楽しいなんて」
日帰りで 何気なくいらした樋〇さん
国T(国吉ティシャツ)着られて
国吉がチームに入団(笑)
オリ生(オリオンビール)記念に ツーショット。
またリベンジして下さいね。 ^^

海は心の栄養素


毎日車を走らせながら 眼下に眺めるエメラルド色の海
感動が当り前のように
目に焼きいているはずなのに
はず…なのに
心を揺さぶる海の魔法
毎日が毎日が 
新しい自然との出会いなのです。
引力のように
出会いがあるに違いない
景色は生きもの
葉脈から微量に湯気が立つ
暑さの中で
海の安らぎは この上もなく 豊か
出会うべくして出会う 人と自然
運命の仕組みのような 自然との摂理の中で
今 地球上のサイクルが悲鳴をあげている…
この美しい海を慈しみ
感謝でいっぱいです。
宇宙の神様 
自然の造形物を
ありがとうございます。