ブルーアースの中で!



風が 走っています。
地球の風 天からの風
野山を走りぬけ 地球を跨いでいきます。
おいしい空気 愛おしい大切な空気。 
復帰後 沖縄は都市に向けて 発展を続けてきました。
那覇は めまぐるしい程 変革を遂げて 訪れる人々に 合理化が迎えします。
沖縄の緩やかな 解放感
身の置き所は 居酒屋一つとっても 快適なリゾチックです。
でもね。観光路線から外れて 奥に奥に進むと
本当の沖縄がそのままあるんですよ。
粗大ゴミらしき車がドカ なんてヒョッコリ現れたり
豚小屋が畑の中に 出たり
全て 沖縄です。
サトウキビ畑を走る 風
海を走る 湧した風が
意気揚々と 沖縄を恵っています。
沢山の歴史の重なりが 人の絆になって 沖縄を形成してきました。
復興は 命ある限り
必ず 繁栄という未来を生みます。
北から 南まで
日は必ず 上ります。
大きく深呼吸
風に乗って 希望を跨ぎましょう。

海の世界


渡嘉敷島の海は クリアブルーです。
透き通る海底へ ゆっくりと潜水していきましょう。
無重力の宇宙空間が ホラ 素敵でしょ。
フワリ フワリ
余分な力を 抜いて リラックス
波と一緒に流れてみましょうよ。
お魚の仲間になって 地球のもう一つの世界で 景色を楽しみましょう。

大阪親睦会の輪



お久しぶり〜っと、さんが いらっしゃいました。
数年前、大阪南で 元スタッフ薫さんのお店。
イタリア料理『あかんた〜れ』で 毎年、国吉親睦会をしていました。
そのご縁で ダイビングライセンスも取って 海仲間になっていらした〇さん
暫く お見えにならないなぁ。と思っていたら
素敵な旦那様と新婚生活を 過ごされていたんですね。
優しい笑顔の旦那様。
とってもお洒落なカップルさんです(いいな、いいな)
何もない ゆったりした空間を 求めて 渡嘉敷島へ逃避行(嬉しい限りです)
ありがとうございました。

渡嘉敷島の花粉症は



沖縄に杉の木はありません。
花粉症はありません^^
空の青・海の青・森の緑・野の花・クッキリ原色
島のエネルギーが サンサンです。
元気に スタートしましょうね(と、自分に暗示。春眠暁を…。ボ〜〜)

蒸し蒸しday



気温 25゜の蒸し暑い1日です。
春風に 癒やされながら 空を仰ぐと 薄いホワイトグレーの靄が、空と地上の間を すっぽり包んでいます。
こんな時 身勝手にも、 ミニ台風がきて 全〜部 大陸へ 押し戻したらいいのに。なんて思っちゃうな。
今年は 冬を感じることなく 季節を変えた沖縄です。
沖縄の脅威は 台風。
どうぞ どれも反れていきますように
ちちんぷいぷい〜。

渡嘉敷島が防災無線設置



渡嘉敷島の各家々に 防災無線が設置されました。
取付作業完了と同時に 早速“ピンポンパ〜ン♪”
『本日、アハレン小学校の卒業祝賀会が午後6時から生活館で催します。
どなた様もお繰り合わせの上、 ご参加下さいますようお知らせします』♪ だって!
暖かい声が響いて、 島内連絡網が 整ったのです。
家の中で 聞こえるようになりました。
これまでは ピンポンパ〜ンが鳴ると、 外に出て耳をすませ
風の向きによっては 聞きとれない事もあったのですが、これで万全です。
良かった〜\(^^)/