1歳2ヶ月
宮崎県のSaちゃん
超 かわゆい〜〜
脳殺ですわ。
カテゴリー: 未分類
ロマンティックな夕陽にズキュン
19時 夕暮れ後
後半時間の夜を待つ波打ち際です。
穏やかで優しい波
寄せる 貝殻やサンゴは やがて粉々になって 砂に変わります。
果てしなくロマンチックな島
珊瑚の島
『 トカシキ 』です。
渡嘉敷島への道順
いつも お問い合わせ ありがとうございます。m(_ _)m
さて 渡嘉敷島迄の道順をご説明させて頂きます。
朝 家を発てば 午後には コバルトブルーの海が目の前に広がっていますよ^^。
●(アクセス手順)
那覇空港→タクシー(泊港北岸・トマリコゥホクガン約20分\1000位)
→16:30発・高速船マリンライナー(所要時間35分)¥2430
→渡嘉敷港には『リーフinn国吉』の送迎車がお出迎えしています。(5月は1日3便)
他に
●高速船マリンライナー 9時発(所要35分)
●フェリーケラマ10時発 (所要70分)
※こちらは泊港南岸から出航します。
¥1620(往復¥3080)
●高速船マリンライナー16時30分発
¥2430(往復¥4620)
船は1ヶ月前からの予約制で増便の日もあります。
●予約(船舶課)
098-868-7541
快適な船旅をお楽しみ下さいませ。
6月アクセスの御報告
日頃から 渡嘉敷島『リーフinn国吉』に訪れて下さる 皆様に 深くお礼申し上げますm(_ _)m。
6月の船舶アクセスの お知らせがありますm(_ _)m。
現在 1日3往復(GW・7月8月は増便)しています
『高速船』が 6月に1ヶ月間のドッグ入り致します。
1日1往復 『600名乗ケラマフェリー』のご利用となります(お日にちによって増便があるそうです)。
恐れ入りますが 詳細は
★098-868-7541
渡嘉敷船舶事務所へお尋ね下さいませ。
6月は 珊瑚の産卵の月です。^^
去年は 空梅雨で毎日 晴天で海も島もピーカンの穴場でした。
美ら3(さん)
キラキラ ウチナンチュの笑顔には 優しい人柄が そのまま出るでしょ。
今日は 仲良し3人
体験ダイビングに挑戦されました。
海の無重力感は 言葉や 映像では 伝わらないのです。
海に存在する 自分のフワフワするカラダ
小さな魚達と 一緒に 泳いでいる 楽しさ
潜った後の 満足度は 地球惑星を発見したような感じです。
かき氷の季節
海が太陽光線で ピッカピカです。
抜群の痛快デイ
アツアツの太陽の下では かき氷でしょ(*^-^)b
でもね。意外や意外
カラダを通り抜ける風は スキッと 爽やかです。
水温が 去年より2度も 低いんですよ。
ちょっと 気象に疑問はあるけど 沖縄のGWは 晴れ晴れロック
風ロックで ガンガン遊んで下さいね。
海の仲間は絶対さぁね
お帰り サッちゃん!
お帰り ロメオ!
国吉人気キャラの2人が GWに里帰りしました。
ロメオは速攻 海ガイドへ
サッちゃんも 即ペンション業務へ
国吉が忙しいだろうと 飛んで来てくれました。
お客様も皆々 大きなファミリーです。
ありがとうございますm(_ _)m
発見!
あ~~~~~~!
岩山に人が…ロッククライミング!
カメラマン!
声はかけれません。
落ちたら大変だから
すすす凄い( ̄□ ̄;)!!
サンセットタイム
絵はがきの中に 入ってみませんか。
アナタだけの
メルヘンタイムです。
南の生き物
初夏の幕開けです。
サンサンの太陽に くすぐられ 蝶々が菜の花や 野花に舞っています。
島中 夏の血が騒ぎだした そんな感じなんですよ。
ワクワク度数上昇中!