ペンション『リーフinn国吉』を訪れて下さいます 皆様に 深くお礼申し上げますm(_ _)m。
●6月は、誠に勝手ながら『高速船』が 1ヶ月間のドック入りを 致します。
1日1往復10時那覇泊港発
『438名乗ケラマフェリー』(お日にちによって増便があります)。
★増便日1日2便
【那覇10発と14時発】
【渡嘉敷発12時発と16時発】
6月6・8・10・12・14・19・21・24・27・29
他変則運航増便日
16・18・25・26日
詳しくは
http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/i-mode/
★098-868-7541
渡嘉敷船舶事務所へお尋ね下さいませ。
5月は1日3往復(★GW・7月8月は1日4増便致します)
カテゴリー: 未分類
空手棒術夜間練習
島の子供達に 毎週 金曜日 体育館で
空手の指導をしている インストラクターハルさんの元に
今夜も 個別稽古を受けに 1人の生徒がやってきました。
既に 1時間半経過しています。
真剣に 稽古に励む 2人
この真摯な努力が 島から 沖縄県代表が 出るかもしれませんね。
頑張って 〇君!
2009年渡嘉敷島祭り
2009年 渡嘉敷島祭りの日程が 決まりました。
7月24(金)25(土)の2日間です。
24日 前夜祭は慶良間太鼓同志会の他
沖縄全琉から 個性豊かな太鼓チームが 参加する祭典です。
25日は 青年会によるエイサーを始め 豪快なレーザーショーや花火等
余興が てんこ盛りです^^。
エネルギー溢れる夏の祭典を 是非見に来て下さい。
平和行進第2陣
大阪と奈良から 平和行進に参加して下さる 皆様が またお越し下さいました。
命の尊さを考え 来沖された方々は 約1400名
戦争の跡地を 太陽の下 汗をかきながら 平和行進をされる 思いに深く感謝し申し上げます。
庭で 『エイエイオー!』と エンジン組んで 出発です。
海でクールダウン
間もなく 6時 夕暮れタイム 気温25゜
海を目の前にしています。
太陽光線を 反射してアチコーコーのまま
ムシムシの暑さが やってきました。
梅雨間近です。
沖縄の県花 『デイゴの花』が 紅く咲いています。
デイゴの花が 鮮やかな年は 台風が多いといいます。
今年は 少し黒褐色です。
台風はどうなるかなぁ
6月フェリー増便日お知らせ
ペンション『リーフinn国吉』を訪れて下さいます 皆様に 深くお礼申し上げますm(_ _)m。
☆現在 1日3往復(★GW・7月8月は1日4増便致します)
6月は、誠に勝手ながら『高速船』が 1ヶ月間のドック入りを 致します。
1日1往復10時那覇泊港発
『438名乗ケラマフェリー』(お日にちによって増便があります)。
★増便日1日2便
【那覇10発と14時発】
【渡嘉敷発12時発と16時発】
6月6・8・10・12・14・19・21・24・27・29
他変則運航増便日
16・18・25・26日
詳しくは
http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/i-mode/
★098-868-7541
渡嘉敷船舶事務所へお尋ね下さいませ。
大漁
久々 漁協でマグロが 次々揚がるのを 見てきました。
豪快です。
お父さんと一緒
島の観光業務は 俗にいう盆暮れ正月 そして夏休み 連休と 常々仕事に追われています。
子供達の休日に 大人は仕事に従事しているのです。
港で 親子の釣り糸を垂らす光景を 目にしました。
昔は 時間がタップリあって 家族の関わりが ゆっくり流れていました。
沖縄タイム…約束の時間に 1~2時間遅れるのは 当たり前。
ところが現在 観光地は 時間厳守でなければ 朝昼晩の業務に 支障が生じます。
ですから 子供と過ごす時間は とても貴重です。
久々に ゆっくり釣りを楽しむ 親子の姿を観て
絆が 愛おしくなりました。
島の豊かな恵みを 体験から汲み取って 生きる力が育まれていきます。
微笑ましい 昼下がり
GWが過ぎて お父さんといっぱい遊べる 時間が戻りました。
のんびりとした 微笑ましい光景です。
お魚 沢山 釣れるといいな^^。
タンポポの花
渡嘉敷島の港から 水田が広がる 長閑な景色の中を 散歩していたら 土手にタンポポが 咲いていました。
すっかり 咲き終わった穂が 風に揺れています。
精一杯生きている 小さな命です。
見ていると みるみる幸せが 胸にいっぱい広がって
ほかほかに なりました。
落ち込む事があったけど 救われた。
ありがとう。タンポポさん。
ハート焦がす夕日
昨夜は 十五夜(旧暦の4月15日)雲一つない 満月でした。
この3日間 blue一色の空が広がっています。
ところが 渡嘉敷島の一番高い山 西山を展望すると 那覇が見えないのです。
黄砂によって 地形や 雲が隠れていました。
ひたすら広がる ぼんやりとしたblue
五月晴れと呼ぶには ちょっと微妙(欲張ってはいけないか)
靄のベールに包まれた 空です。
とはいえ 夕日の太陽は真っ赤に燃え
満月も 素晴らしく
ハートが吸い付けられて 時間の経つのを 忘れてしまう程でした。
ワタシの横で 野良が ニャン共 ムード満点だニャ~~。
複雑(´・ω・`)