ああ、渡嘉敷に雨が降る。

待ちに待った雨です。
口をあけて、アングリ 大丈夫。頭は正常
草も木も人も そのくらい待ちわびた雨です。
「豊年満作祈願 あめ、あめ、ふれ、ふれ。」

呪文のように 人にも 大地にも 必要な水のプレゼント!
夏を前に ひとしきり 水も滴るいい女
どう!!
参ったかい 呆れたかい 本当かい やったぜ、ベイビーチョキ
大丈夫。頭は正常

海を眺めながら



『渡嘉敷島 阿波連』
アハレンの海辺は 何も考えず 
ただ ぼーっと 何時間でも過ごせます。
果てしなく広がる海のリズムを 漠然と眺めていると 
体内時計が整っていくから不思議です。
消えては また直ぐできる 波の一連模様
幾時間も 
永遠と一瞬が
繰り返される 
地球の鼓動です。
波を深く みつめていると 
ひと波ずつの生命の循環が 単純連鎖の中で 
命の誕生と あっという間に終わる 一瞬の儚さとして 伝わってきます。
繰り返しのサイクルが 波動となって
地球の 母なる羊水に 深く広がっていくのです。

絵葉書の中に立つ


ケラマブルー(アハレンビーチ)を前にすると テンションが上昇します。
だって こんなに 素敵な世界が 広っているんです。
気づけば サックリ こんがりボディ

弾ける健康色に 染まって
元気印が カラダと心に 焼き付きます。
海って ドラマのワンカットのように
一つ一つが 絵になってしまうから 不思議です。
絵の一部に なっている感動
体感して下さい。

上空の謎


沖縄は通年 GWが明けると 梅雨入りします。
他府県の梅雨とは 一味違う アッサリ雨です。
スコールの合間に 空っと顔を出す 太陽君。
ところが 今年はシトシト雨が わずかに降り
ぼんやりと霞む太陽が 梅雨期に腰を降ろしています。
空梅雨ララバイ
今日も日中は 晴れていて 夜から雨が降り出しました。
海には もってこいのシャワー雨だけど
どうぞ 水不足には なりませんように…

五月晴れの海



風が 海の上を 気持ちよくスルーしています。
南に望む アハレンの浜
太陽ビーチが 真っ白に光っています。
胸いっぱい 呼吸して 溜まったものを 全部 吐き出して
深く 深く 深呼吸
ほら(*^-^)b
スパッと リフレッシュしたでしょ^^
さぁ!
今日も1日 元気に 過ごしましょう。

海人おじい


81歳の現役 海人おじい(仲原さん)が 海に向かいます。
おじいは漁師になって 73年
漁に出る事が 元気の源です。
長年 ウォーターキッズのダイビングボートを 操舟していました。
厳しい荒波の日 大きなクルーザーでも乗り切るのが 難しい状況でも
神業のおじいの舟は 魔法のようにスイスイ進みました。  
海人の憧れの おじいです。
笑顔が人柄 そのままです。
今日も颯爽と 海に向かいます。
『 おじい!行ってらっしゃい 』