アハレンから 渡嘉敷港まで 片道約5kmです。
た だ し
アップダウンの山 山 山~歩き
果敢に挑戦されたヤングメンの “S&Yちゃん”
今回は ダイビングではなく 島を歩く事に挑まれました。
達成
爽快 痛快 ほんとかい
海の景色を見下ろし
山の緑を 目に染ませ
一路 なんだ坂 こんな坂
ビューティフル
『若いって 素敵』ですね。
ハイ・ポーズ
あれ!倒れたらアカンゼイ
やらせと思われますわい。
(PC・カーソルをズズイと右端までお願いします)
カテゴリー: 『お客様』・渡嘉敷島・宿
ニョッキリ雲は雨なの?夏雲なの?
沖縄は暦上 梅雨真っ只中です。
でも(*^-^)b 毎日 夜にサラサラと 雨が降って
朝には 太陽がピカピカに 光るのです。
こんな ご機嫌な梅雨
贅沢な6月です。
今の名は 『 穴場 』。
人魚の1日
ケラマブルーを目の前にすると テンションが上昇しちゃう^^。
気づけば サックリ こんがりボディ
遊んだ 紋章が 弾ける健康色に 染まって
元気印が 眩しいの(*^-^)b。
海って ドラマのワンカットのように
一つ一つが 絵になってしまうから 不思議。
太陽の国 爽やかな風
大袈裟ですが
気象は 不安定のままです。
水温が低かった4月
全国一律気温が 殆ど変わらなかった 5月
沖縄は 梅雨入り宣言後 雨空は 形だけ。
空気が蒸し蒸しで ふぅふぅしても
雨は まばら
今夏も 気温は全国的に上がって 沖縄より高い地域が出そうです。
風が涼しい沖縄は
避暑地?になるのかしら
暑い南国が 風走る南国に
イメージが 変わっていくのかな。
今と これから
幸せになりたい。
皆 同じ想い
手を繋いで 共に歩む
相手探しの為に
人生って あるのね。
海色気分
穏やかな クリアブルー
これが ケラマブルーです。
カラダごと
染まってみませんか!
リセット
暑い日 寒い日
交互にくる 不安定な気象の日々です。
変わらないのは アハレンビーチの美しさ。
真っ白なサラサラの砂浜と 透き通ったクリアブルーの海
波の音に誘われて
海辺の空気を 吸ってみませんか。
光が くすぐるように 柔らかです。
裸足のままで いいんですよ^^。
あしの裏が 静かな 深呼吸をしています。
素足のやすらぎ
心も素に なって無になりましょう。
沖縄の天気 予測不可
気温 23゜
予報では曇り後雨
ところが(*^-^)b 太陽がうっすら 小鳥も囀っています。
世界中を包む空
世界中を走る経済
何が起こるかわからない 不安定な今日です。
太陽がこぼれる 向こう側
天のサイクルが 今 バランスを失っています。
これから どんな風に変わっていくのでしょう…
太陽の勝手
気温25゜
サックリ焼ける 太陽日和です。
昨日は 薄ら寒い風雨でしたので ちょっぴり 明日の天気がクエスチョン
どうぞ 笑顔の大空ですように(^人^)。
19日は 渡嘉敷島の『海開き』です。
『うりずんの季節』
若葉の眩しい 元気がフツフツ
渡嘉敷島に相応しいシーズン到来だもん。
お~~~い。空君!
怒っても笑っても 同じ1日
だからこそ 笑顔でいこうよ。
渡嘉敷島山歩き
春の爽やかな風を 全身にうけながら
なんだ坂こんな坂
ゼイゼイ ハッハ
照山に出かけました。
ハイビスカスやケラマツツジを 眺めながら 急勾配の小さな階段をひたすら上りました。
途中 ウグイスの鳴き声が 爽やかさに通り過ぎていくじゃない。ウキウキ
展望台に着くと 眼下に東海岸と西海岸のパノラマが 広がっていました。
森の匂いと 海の匂い 透明な空気の中で のびのび~。
ふと背後をみると 黒い雲がモクモクと 集まってきます。
急ごう巻き戻りテクテク
ポツリポツリと 雨が降ってきました。
暑からず 寒からず
春の通り雨と 競争して戻ってきました。