社会人 2年生
大学は違えど 働く環境事情は 共通している 同期の皆様
Y様のご縁で 『リーフinn国吉』へ 遊びに来て下さいました。
日頃のストレス発散です。
気分は 嘗ての 学生パワー健在
今日は いつもより更に 大空が 真っ赤に染まりました。
雄大な空の下で 深まる 想い
スタンドバイミー
何だか胸が 訳もなく熱くなります。
カテゴリー: 『お客様』・渡嘉敷島・宿
北海道からひとっ飛び
” align=”left” />
北から南へ パピュ~っと ひとっ飛び
早速 海へ ザブ~ン
あっという間に こんがりトーストボディです。
たった 一泊ですが 島の24時間は 濃厚ですよ。
たっぷりぷりぷり 海国を お腹いっぱい 消化されました。
え? まだまだ。
24時間では 足りない 自然界の楽園
また リベンジして下さいね^^。
ハイビスカスレディ
イチャリバチョーデー
人口約750人の小さな島 渡嘉敷ですが 子供の出生率が 年々上昇しています。
国吉も 家族が増えて
創業38年を経た 人々の御縁は 大きな輪になりました。
御滞在の数日 笑ったり 語ったり たわいもなく時間が過ぎて
お帰りの日 お見送りする 私共に 切ない瞬間がきます。
だから 見えなくなるまで ずっと 手を振っています。
秋となり やがて 冬がくると スタッフも 1人 また1人と 帰っていきます。
小さな島に 暮らす 現実です。
沢山の人々が訪れて 出会いと別れが繰り返される
でも 心に慣れは ありません。
家族が増えた事で 埋まる 時間の流れがありますが
日常の社会に 戻っていく 現実の皆さんと
そのまま 島にいる現実の私共の ポツンとした 哀愁が残ります。
お別れの時間が 迫ってきました。
故郷 渡嘉敷島を 覚えていて下さいね。
4のご縁
4:1
お父さん 中心の夏旅行です。
渡嘉敷島には 今回で4回目ですが
宿泊されたのは 初めてです。
夜空の 百%天然夜景を 目に焼き付けられました。
関東は 今年 梅雨が長くて 海水浴の雰囲気ではなかったそうで
渡嘉敷島で 夏をガッツリ 感じ
海のエネルギーを 充電されました。
さぁ お戻りの時間です。
笑顔・希望・幸せ
スカッと 爽やか スポーツマンのご家族様
末っ子の 〇君は 小学6年生で ダイビングライセンス習得にチャレンジ中です。
勿論 中3のお兄さんは 既にダイバーさん
野球部の全国大会の前に 水中ストレッチです。
お父様は 渡嘉敷中学校の恩師 平良先生です。
リーフinn国吉に『渡嘉敷島の本』がありますが 先生の著書です。
14年前から 平良先生のサンゴ保全活動に加わって
以後インストラクターハルさんの 保全活動が続いています。
14年と一言にいっても 人生は山あり谷あり 楽な道のりはありません。
挫けそうになった時
いつも心にスマイル
弱音を吐かず 常に希望をもち
一歩ずつたゆまぬ前進
笑顔の美しい人
私はこれまで お2人の方に希望を頂いてきました。
平良先生が導いて下さった1人
鏡の疲れた自分に 『笑おぅ』と呼びかけます。
生きる力 笑顔は幸せを導きます。
一生の宝 友情
インストラクターEさんの 同級生です。
苦楽を共にした 幼馴染みは 何年経ても
昨日の続きのように 会った瞬間に 時間を縮める 人生の財産ですね。
それぞれの生活は
違っても
一緒に育った思春期
私達も 幼なじみには 同じですね。
成長期の経験や 流行った曲まで一緒ですから
年代の情景がトラックバックします。
心のヨロイがとれますね^^。
ファミリィ休日
夏 夏 夏
職場も 家庭も 海遊びをしなくては
やってられません。
職場のエンジン
家庭の休日
ゆっくり 骨休めして下さいね^^。
とかしきムーン
澄み切った 大きなお月様を ヤシの木の下から 何時間も眺めています。
ウサギが餅つきを していると 信じていた 幼い頃の夢
一眠りして 起きてみると お月様が ますます光々と 夜空を明るくしています。
ムーンロードを 渡って 異次元の世界へ 誘うのです。
空 の ように
空を 見上げて下さい。
海のように 広々と雄大な空。
地球が ブルーの惑星だということ
空 なくして ないのです。
地球で この空が変化したら
空色が くすんだら
化学スモックのベールが 霧状に 大気に混ざったら
沢山の生き物が 死んでいきます。
エコで 家庭の排出量も 支出も変わるとしたら
きっと 様々な感性が 昔に返って 穏やかに 和む気がしませんか。。