子供の頑張る力。 眩しいな^^
人生のように1歩1歩 前に進もうか。
人間は常に前進。きついけど 頑張って!
大丈夫、大丈夫、ちゃんとお母さんがついている。
大丈夫、大丈夫、ちゃんとお父さんがついている。
もっともっと写したんだけど手振れしちゃってごめんね。
今春も獨協大学ダイビング部の皆様が ホームグランドに 帰ってきました。
国際色豊かな皆さんは、1人1人が皆 体育会系のナイスな青年ばかりです。
笑顔と挨拶が 爽やかで、ビーチトレーニングをして 戻ってくる皆さんは、寒さ知らずです。
水温は20゜ですが、地上は17゜
強い北風も なんのその、縦割りの関係を拝見していると、これからの日本に規律と統制ある未来を感じました。
さぁ!今日はマラソン大会、懇親会も盛り上がりますよ。
朝 家を発てば 午後には 世界一の海が目の前に広がっています。
エメラルドグリーンの透明な海がお出迎えします *^-^)b。
1日 ボゥッと眺めるだけで 疲れは解消してしまいます。
(御参考に)
羽田空港→那覇空港
→タクシー15分(泊港北岸・トマリコゥホクガン約20分\1000)
→9:00発と16:00発(毎日2便)・高速船マリンライナー(所要時間35分)
→渡嘉敷港には送迎車がお迎えに参ります。リーフinn国吉
098-987-2206
(他に)
フェリーケラマ10時発 があります。
※船は予約制です。
098 868 7541 (予約しないと乗れない事もしばしばあります)
渡嘉敷島にお見え頂く日を、心より お待ち申し上げています。
お帰りなさい。福ちゃん!
穏やかで 海が大好きな福ちゃんは、四季折々の渡嘉敷を知り尽くした、リピーターさんです。
マクロ派で大の仲良しのアッキーが 不在でしたが、今回も の~んびり貸切ダイビングを されました。
水中写真は プロ級。 写真はヘンゲボヤと
可愛い透明人間、じゃなかった ナデシコカクレエビです。
学生の本業は 学問。社会を学び、一生の仲間を つくること。
24時間しっかり語り、楽しく散策、愉快に笑って呑んで アリ乾杯!
青春を謳歌中です。
去年、修学旅行で来て下さった明大中野高校の野球部の生徒さんが、卒業旅行で 沖縄にいらっしゃいました。
今日の飛行機の為、 日帰りですが パック旅行を割り振って、渡嘉敷に来てくれました(嬉しい(ρ_;)
午前中まで寒かったのに太陽が 喜んで顔を出しましたよ。
修学旅行生が島に大勢訪れますが(感無量のお別れを惜しみますが)元に戻ると 時間に追われて 、再島できないのが現実です。
だから、今日は 嬉しくてたまりません。
再会して1分後、10分後、30分…どんどん懐かしさがこみ上げて 感激で胸がいっぱい。
東京に出した 息子が島に戻った時の、あの心境です。
渡嘉敷の母を背に 5人共、頭は海でいっぱいでした(笑)
瞳を ケラマブルーに染めて 久々の自由に 羽をのばします。
ハルさんも 太郎さんも 一緒なので、ある意味 保護監視付(*^-^)bです。
楽しい時間が 走っていきました。