冬は天国!寒いけど贅沢な渡嘉敷島



茨城県から東海高校の皆様が 16時の高速船で来島されました。
一泊の渡嘉敷島体験。
あいにくの雨です。夜も深まり、気温が18゜になりました。
寒くても お箸が転がっても 笑い声でいっぱいです(皆さん元気ですね〜)
明日は晴れるらしいのですが、雨も寒さも跳ねのける パワーがいっぱいの17歳が 渡嘉敷島の風を暖かいといいます。
ううむ。島中 冬がきたので寒がっていましたが、他県に比べたら なんて贅沢な冬でしょう。
夏に(つい1ヶ月前まで)バタバタ追われていたのに、ゆっくり島タイムを楽しめる季節になりました。
この贅沢な冬を ゆっくり味わって 過ごしてくださいね。(*^-^)b

子供達の瞳



小学校五年生が 自然体験に渡嘉敷島にきていました。
ケラケラ笑って、瞳はキラキラに光っていました。
浜辺の観察をしたり、畑を歩いたり、沢山の自然を眺めて、島人との交流しました。
どこでも笑顔でいっぱいです。
スクスク未来に伸びていきますように。

とうとう冬入り



今日の渡嘉敷島 気温 21゜
一週間前 11月26日は 27゜あった渡嘉敷島も 全国的な寒波の入り口を迎えました。
とうとう冬がきたんですね。11月まで例年になく続いた 夏気分も、いよいよ 身を引き締めて 師走に入ります。
そんな折、泳がないけど のんびり海を眺めたいとお越し下さったカップル様
海を眺め 裸足になって、砂を直接 肌に感じたかったそうです。
そう。自然の中で 頭を空っぽにして、ボ~っとする。
あれをしなくちゃ。これをしよう。と、追われる世界から、1日 まったりとした島の空気を吸うだけの旅。
そういえば、欧米のお客様は殆どが、そんな過ごし方をされます。
何かをしていないと 心配のように、『なにができますか?』と聴かれる事がよくあります。
海好きの人は、ボ~っと潮の香りの中で リラックスするのが 大好きなんですよ。
写真真ん中の方は ダイバー様。今回は一本だけ潜って、のんびり静養されました。
様々な過ごし方が ありますが、渡嘉敷島は整ったリゾートと比べると 殆ど何もありません。
どうぞ 時間を止めて 何もない、何もいらない空間ですが 遊びにいらして下さいね。