
言葉のいらない 第2の地球
海は 人類と 切っても切り離せない ルーツです。
大気汚染との循環サイクル。
この綺麗な海は 地球人皆で 守らなくては
明日もまた
澄んだ海が 広がっていますように…
言葉のいらない 第2の地球
海は 人類と 切っても切り離せない ルーツです。
大気汚染との循環サイクル。
この綺麗な海は 地球人皆で 守らなくては
明日もまた
澄んだ海が 広がっていますように…
ケラマ諸島の夏巡りを堪能された お2人が昨日 太陽サンサンの中 帰られました。
さて、TVのどの局でも台風8号が ニュースで行方を気にかけています。
しきりに宮古島で暴風波浪特別警報が発令され、過去最大級と流れています。
もしも〜し。宮古島に行く前にケラマ諸島や他の島々を、根こそぎ直撃していくんですよ〜。
過去最大のもんごんに 緊張しています。
で、もって7月7日荒れ狂う七夕様の日。渡嘉敷島の23時(夜分にすみません)お知らせします。
夕方の風音は 空気中を叩くようなゴゥ!と吹く、完全な台風音だったのですが 今は嵐の前の静けさです。
TVから 刻一刻と暴風が伝わってきますが、島人としては まだかな?まだかな?来ないで!って心境です。
今回の台風は、巨大な雲の固まりを連れているので 雨も怖いです。
他府県に北上したら、梅雨明けしていないと思うので、前線との重なって 相当な豪雨のエリアが出るかもしれません。
台風の東側の広域は豪雨になるので、進路から目が離せません。
西側は 北風なので、雨より風と波の影響が大きいのです。
と、愕然。ケラマ諸島へド真ん中直球です(痛いよ〜)
明日は停電間違いないから(ρ_;)…木や電柱や車を薙ぎ倒していくんですね。
アイパットを充電します。
懐中電灯とウチワと…停電で冷蔵庫は開けられないからカップヌードルでしょ。
そう、午前中の内に島内のストアから 食べ物、飲み物が売り切れていました。
あ?風が強くなってきました。
沖縄のぬる〜い ま〜ったりした空気の中で 頭の緊張を 全部 揉みほぐす為に 今年も渡嘉敷島に里帰りしてきて下さいました。
渡嘉敷フリークの皆様、それぞれのペースで エンジョイされましたよ。
3月5日 ケラマ諸島は国立公園に認定されましたが、6月まで いつもと変わらないまま過ごしてきたのですが
涼やかな長梅雨を見送った途端に、変身。
暑くなって気温33゜と(去年より上がってます) 7月になると 堰を切ったように ドドーッと観光客の方々が いらっしゃいました(常連様もビックリ)。
今度は いきなり巨大台風です。昨日はピカピカの晴天でしたから、皆納得いかずに心残りだったと思うのですが、今日は早くも風の音が違います。
水温の高いケラマ諸島を直撃して前進しきます。最大14mの波高になるそうです。
分刻みに威力を増して 過去最大級になるらしく・・・風速60m
一昨年の台風は 軽自動車やトタン屋根が飛び 電柱まで折れました。
あの時以上の大型ですから 停電は勿論、豪雨の山崩れも起きそうです。
怖いけど テレビを見ながら 久しぶりの休息をとっている私達です。
お2人が 指差していらっしゃるのは 『リーフイン国吉』のお部屋名です。
サザエさん一家の「なみへい」ルーム
タラちゃんから マスオさん 11名の名前がルーム名です(猫のタマちゃんもありますよ)
旅力は 人を前向きにします。
百聞は一見に如かず。ですね^^。
ケラマ諸島の渡嘉敷島、如何でしたか?
年を取るには 早すぎる 若い60代。
老いるには あまりに早すぎる70代。
80代になったら ハチャメチャするのはやめて、緩〜く過ごしましょう。
兄上様 姉上様として、控え目になるのは 90代でいいと思います。
それまで楽しく元気に人生をエンジョイしちゃって下さい。
日本の底力が、再び国を盛り上げるのは 60代からの元気です。
悔いなく。自分が納得すること。またお力を世間に貢献して下さいませ。
そして、足腰鍛えて やりたいこと、行きたい場所、どんどん行動されて下さい。
今日は、と〜っても楽しそうなお仲間で 海旅にお越し頂きました。
若き青年隊様。素敵ですね。
海好き。人好き。仕事好き。な人。求めています。
ガンバることは 楽しいこと(*^-^)b なんなくこなす底力の極めです。
頑張り抜いた人に与えられる 周囲からの信頼度。
上手く言えないけど、本物な人。『求めまています』
今年の渡嘉敷島は ハンパなくエネルギッシュです。
スポーツに挑むのと 共通してます。
かかってこい!ぐらいのパワフルな人がいたら 小指で倒してあげます。
是非 タックル組みませんか?
履歴書を 心からお待ちしています。
当方。チビでドジでパタンと倒れる 強がりです。
履歴書送付先
〒901-3502
沖縄県渡嘉敷村阿波連178
ペンション「リーフイン国吉」
TEL098-987-2206
おはようございます。
海のビタミン空気 お贈りします。
今日 何か一つ
小さな幸せが見つかりますように!
今日の渡嘉敷島 暑いです。アチチチ〜
気温33゜
向こう10日間の予報は太陽マーク(南の島はこうじゃなくちゃ)と アラッ?爆転
台風8号が発生しました。
8日頃 沖縄に接近してきて、猛ダッシュで去っていきそうです。
一気に暑くなって水温が上昇した為 台風を引き寄せているんですね。
直通してスイーッと過ぎていきそう(多分ブンブン蜂が飛ぶ)。
8日にご予約頂いております皆様。大変申し訳ございませんm(_ _)m
今渡嘉敷島は、湖のように穏やかですが、台風8号がホップステップと邁進してきます(ρ_;)
かつてスノーエンジェルと呼ばれた 白銀の世界(アレと雪の王子)
今は どこまでも青く広がる海をバックに サマになった相棒。お2人。
ちょっと気分は ラッパー風に 「はい。パシャリ」
え?ちゃう。泳ぎ疲れ(きましたかぁ)筋肉痛
俄然 活き活きしてるのは 海のマーメイド姫
雪王子 アカンな〜。と勝手に葉っぱかけて 頭の中まで ケラマブルー一色を楽しんで頂きました。
2014年 夏 有意義に エネルギッシュに 遊んで下さいね。
一緒にしませんかo^^
海からのイオン空気を 深~く
吸って
頭の中に 潮風の香りいっぱい
寒からず 暑からず
う~~ん ナイスデイ