渡嘉敷島にサンタがやってきたよ〜!



ジングルベル♪ジングルベル♪
鈴が鳴った〜!
国吉の前に サンタクロースパパが 大勢やってきました。
子供がいるお家 一軒一軒に サンタさんが お菓子を届けにきてくれます。
『メリークリスマス♪いい子にしてたかい? プレゼントを持ってきたよ』
島のクリスマスは イルミネーションはないけど、 今年も あったかな 灯りがともりました。

アップルパイ作り



この2日間 カイブツ倶楽部の皆様や 1人旅を楽しむ方々から 食事がとっても美味しいと お褒めの言葉を頂きました。
ありがとうございます。
今回の料理長は タクミさん(やる気本気)

休憩は 三線の練習
さて昨夜は テツさんが アップルパイを焼きました (夜のサプライズ)

ハッピィバースデーソングを 皆で歌うと ビックリされ、緊張と興奮が 伝わってきました。
花火をして 楽しい夜が過ぎていきましたよ^^。

海のミルクの贈り物



北風走る中 空輸便が届きました。
ありがとうございます。
m(_ _)m
広島から ソリに乗せて 甘いミルクを 贈って下さいました。
市場に出荷する物ではなく 自宅で楽しむ 天然物を 朝一の捕りたてが 届きました。
私は 勿論 そのまま生で、スタッフもお客様も 酒蒸しにして 頂きました。
なんて贅沢な 食卓でしょう。
スルーっと 甘い優しさが 広がって 喉を撫で 胃に滑っていきます。
幸せ。 生きてて良かった〜。
さぁ!大掃除 頑張ります。 o(^-^)o

ビールが旨い瞬間



海からあがったら まずジョッキハイ!
グビリと喉を 唸らせて
大満足(一口めが たまりません)
1日の充実感が タプタプと満ちていく時間です。
太陽が出ると 寒いのか 暑いのか わからない
これが 渡嘉敷島の冬のリズムです。

思いたったら吉日



『ただいま〜』と 一年振りに 海に会いに来て下さいました。
寒いよ〜。も(*^-^)bエイヤッと 返上です。
空が曇っても 海は澄んでる。ハートも 研ぎ澄ませて 存分 充電して下さい。
楽しまなくちゃね。

行きつ戻りつ



おはようございます。今日の渡嘉敷島は 18゜
太陽の下、スタートです。
時は 寄せては 返す波のように
繰り返し 駆け足で 過ぎていきますね。
人生って いい事 悪い事 交互に 等しくやってきます。
普通に生活している時間は  実は短いのかも
喜ぶ瞬間と 真っ暗になる瞬間が それぞれに インパクトがあるので 
人生の比重を 運不運と 捉えがちです。
人ごとでもないし 自分だけに起こる事でもなく
大波小波 乗り越えて 生きています。
時々 悩みを持って訪れ 綺麗な海で気分の切り替えを される方がいます。
人混みの喧騒から脱出して 心の栄養を 補給される。
海は地球の 大きな母なる羊水です。
人間のDNAが 潤っていくんですね。

サンタダイブ



クリスマスの月。
今日は Xmasに相応しく 一段と 冷えてきました。
海を前にしたら 背中を丸めて いられませんね。
海のサンタダイブです。
インストラクターエリさんが カイブツ(海風通倶楽部)を 引率してきて下さいました。
ダイビングは 20代~70代まで 年齢関係なく 楽しめます。

Let’s ダイビング!
サンタが ケラマの海に出没ですよ(*^-^)b

渡嘉敷島アハレンっ子Xmas



気温 16゜北風が太陽の中を ピープー走っていきます。
気持ちいい汗をかきながら 遊んでいると

『ま~さ~のお店』のま~さ~オジサンが Xmas会をするから おいで!と 声を掛けてくれました。
サ~ヤと エイトマンは まだ幼稚園児ですが アハレン小学校Xmas会に 仲間入りさせてもらいました。
今日は 以前 埼玉から1日、 体験入学した生徒さんも遊びにきています。
ま~さ~オジサンの ご馳走もいっぱい
いいなぁ。島って\(^ー^)/

寒くてもワクワク度数上昇!



今日の渡嘉敷島 最高気温 17゜
先週から 4゜も下がってしまいました。
風が ぶつかってきます。
エイヤ! ウォーターキッズのモデル(島のアカリさん)は 幼稚園の先生です。
元気な笑顔が はちきれそう!
やっぱり 澄んだ海 澄んだ瞳
眩しいsea!

人生は出会い



自由気ままに 1人旅のダイバー様が 今宵も楽しい出会いを咲かせています。
長年連れ添う 仲のいいご夫妻とも 出会いの祝杯をあげています。
こちらから拝見すると 以前からの知り合いにしか見えません。
国吉を 訪れて下さる皆様は 気心があったかく 繋がっていくから いつも拝見してて 感動します。
泡盛片手に まだまだ盛り上がっていきますよ。