奏野曽谷高等学校の皆様



台風26号が過ぎ去り 神奈川県から 可愛い皆様が訪れました。
この数年 髪の色が 金髪から黒色に戻って、 日本女子の可愛いらしさが アップしたように思います。
笑顔が一番似合う年齢
お箸が転がっても 楽しいお年ごろ(古い)
今の日本は各地で 目白押しにイベントがあって、豪華なイルミネーションに 感動や 感性が 麻痺しているようです。
ところが 渡嘉敷島は あるのは 緩やかな空気と自然の風景だけ
日頃の人混みの波ではなく どこまでも透き通った ケラマブルー
1人1人の感性に 何もない 何もいりない 満足が広がっていきますように…
あっという間の 滞在時間が過ぎていきます。

エネルギーを充電



太った人から スリムな人 
裕福な人から 金欠の人
我が儘な人から 辛抱強いる人
色々千差万別のように見えますが、人の一生のトータルバランスは
生きる 長い道のり よくできたもので 皆、平等です。
この世に誕生した瞬間から 老いへと カウントダウンが始まるでしょ。
エヘ、何を言い出すやら。
乳歯は 抜けたら ちゃんと再生するけど
永久歯は 二度と生えてきません。
子供の頃は 細胞も活発で 傷もケロッと治るのと同じですね。
記憶力、知力、根気、活性細胞のおかげだけど 期限付。
生まれる日も 死ぬ日も
自分では決めることは出来ない、未知数の命。
人生には、次々に試練が 待ってますが
跳び箱のように エイッエイッと 飛び越えていきましょう。
自分で自分に 感動して、やる気薬に勝るものはない 成せば成る。の極意を習得します。
ある日
人間はマシンじゃないから トーンダウン。
脳が渇き スイッチがオンしない日。
こんな日は ダラダラしましょう。
ダラダラに勝る 薬無し。
瞬発力を温存させて、また やる気エンジン全開です。

1人でも変化は起こせる



他人に左右されない
強い意志は ある種 美しいな。
海の深い自愛に 触れた時から
稲妻が 遺伝子に 波動を与え、鰓を与えてきたに違いない
迷子のように 喧騒を彷徨っても
渡嘉敷に 安らぎを感じ
我道 自分らしく生きる選択をした。
人にどう思われてもいい進むだけ 
生きる希望があるから
痛みを 分かち合い 裏切らない
真実が広がっているだけ
誰にどう言われてもいい
信じる力は 遥かに強いから
永遠のミルキーウエイが 道を照らしてるのね。
   photo by IWASHITA

2014年 とかしき島 ハーフマラソン大会を 開催します。



2014年 2月1日 (土)
第9回 渡嘉敷島 ハーフマラソン大会が 開催されます。
健脚を競う 南の島のマラソン大会は ランナーの皆様と 村道で声援する島人が 一体となるイベントです。
美しいケラマの海を眼下に眺めて走る アップダウンの山道に挑戦して下さい。
大会後は 渡嘉敷島の“おもてなし”を楽しんで下さいね。

是非 奮って 御参加下さい。
  ( 日時 )
●2014年 2月1日 (土)

●13:00 START
☆第9回  『鯨海峡とかしき島一周マラソン大会』
●出場者申込み期間
☆2013.11.1~12.26
●種目
☆ハーフマラソン(定員500人)
☆10kmの部(定員150人)
☆5kmの部(定員100人)
☆3kmトリム(定員150人)
●詳しくはHP
http://www.kuzira-marathon.jp
※ボランティアサポートさんも募集。
大会後 島人との“ふれあいパーティー”を催しますが、これが大好評!
ケラマ太鼓同志会・渡嘉敷青年会エイサー・他
魚汁や色々、宿に戻ってからの参加仲間との交流が また楽しいのです。
●お申し込みは●
☆http://runnet.jp/
☆http://www.sportsentry.ne.JP
●お問い合わせ
☆渡嘉敷村役場
(鯨海峡とかしき島一周マラソン大会事務局)
☆098-987-2321
一緒に新春 爽やかな汗を流しましょう!

道路に寝転がった事ある?



先日です。
のんびりと 台風を見送っていたのですが、しつこ〜い余波で とうとう かぐや姫が 旅立つ日がきてしまいました。
ヘリコプター“アイリス”が 行ったり来たり
離陸発着時は ヘリポートに 近づくと危険なので、 離れた場所で 空を眺めて 待っていました。
大きなキャンパスのような空に 絵の具を流したような 濃〜い水色に雲がふわふわと浮いています。
誰も来ない道路に 寝転がって 気持ち良かった〜。
時間が止まって、暖かく固いベットで 姿勢正しく のびのび〜。
蝉の鳴き声に プロペラ音が入ってきました。

“フェリーとかしき”素晴らしいな!



今日の渡嘉敷島 気温 26゜
太陽の下では 更に2~3゜アップしています。
那覇で暫く 足止めされた 海好きさんが 、渡って来て下さいました。
渡嘉敷好きの皆様は 沖縄本島に来たのでないので、台風には 尚更ガッカリされます。
“フェリーとかしき”は 前回の台風でも 極力の考慮をしてくれました。



素晴らしい操縦技術で 確実なクルーズをしてくれます。
台風で 足留めになりそうだった 約600名の方は どんなに助かった事でしょう。
今日は 晴れ晴れ



渡嘉敷クルーズをして 笑顔が溢れています。

旅の出会いで女子会です



日常を忘れて 自分にご褒美をあげに パビュ〜っと ひとっ飛び 台風なんてへっちゃらです。
初めて出会う 女性同士も 直ぐに打ち解けて 和気藹々の時間を 楽しまれています。
とりとめなく 沢山沢山笑って、 喋って、飲んで、食べて、日常の鬱憤を発散しましょう。
外は 風でも 気にしない ケセラセラ
明日は明日の風が 吹く
人生 減り張りつけて、自分にストレス溜めないように
遊ぶ時は 遊びましょう。
ただし、ノリノリになって 太ってしまうのは 御用心。
独身だって 結婚してたって 人生 後悔しないように 謳歌しなくちゃ。
笑った分だけ 福がくる。
台風の楽しい過ごし方 女子会ナイト 止まりません。

海好きパワー



台風26゜が 近づいています。
でもね。空の質感は 昨日より グッと穏やかな表情を見せています。
情報では、明日 波が高くなって 船が停まる、とか。
カーブして 急速に離れていくから 大丈夫、とか。
気持ちと予報が 交錯しているお騒がせ26号。
まぁ、しゃ~ない。
明日は明日の 風が吹く。
自分の中に 風を吹かす為、 渡嘉敷タイムを選択されている皆様の 揺るがない時間が あるんです。
どうぞ 大自然の神様
明日の風は 優しくなりますように。信じています 私達。

急用テクテクダッシュ



今日の渡嘉敷 気温 29゜
風が …分刻みで強くなってきました。
那覇の高速船は 満席だそうです。
逆に 渡嘉敷発の高速船はゆったりしています。
那覇行きは、見渡す限り 島人。
観光業以外の人は とりもなおさず三連休ですね。
私は忙しい中 急用です。
那覇へ猛ダッシュ。
風もダッシュして やってきました。
風君、あっちいって 来なくていいから ズイーンと どこかにカーブして下さい。
や〜な 予感(じゃなく現実)予報に反して…トンボが 沢山 飛び交っています。

朝のあちゃ~



眠いです…スタスタスタ(ではなく)トボトボトボ…
ちょっと暗い朝。
お客様の笑顔が待っている(待っていないのに)
鏡に映った眠々の顔。全然、笑顔になれない)
今更 朝が弱いと言えないし
皆様の三連休、私達は仕事三昧。
頑張らなくちゃ。笑わないと福が来ないんだからね(よく聴け自分)。
〇様が起きてこられ、声がかかった。
『今日も混みますか?』
『はい』ニコニコ
『お疲れね。昨日も1時過ぎまで お仕事されてましたね。ごめんなさい。毎日 大変ですね。』
(抱きしめたい。ありがとう)
ところが 口から出たのは
『いえ、三連休だけです。一昨日まで10日間 ガラガラだったんです。』
ハタと 目が覚めた。(そう)台風で一週間、過ぎて3日。閑散としてたんだわ。
焦る。
そうしたら、フツフツと力が湧いてきて 大きな声で
『おはようございます。御朝食の準備が整いましたので…。』
ヤダヤダ。ノンストップで仕事してきた気分になって 朝スタートを迎えてた。
今日1日 頑張れ自分!
単純でよ~かった(多分)