アクセス数1,500,000回を超えました。



おかげさまで『渡嘉敷島日記』のアクセス数が 150万回を超えました。
感謝で いっぱいです。
いつも応援 ありがとうございます。
m(_ _)m
渡嘉敷島の風景や 訪れる皆様の姿、ふとする日常の徒然を 綴って参りました。
時には 誤字脱字、個人のおもいのたけが 飛び出します。
数多くの皆様が 一緒に
渡嘉敷島を感じて下さっていて
この環境に 国吉一同 心から感謝申し上げます。
これからも 末永く 宜しくお願いします。
(誤字脱線、これからもあると思います、どうぞお許し下さいませm(_ _)m)

溶けてしまった。…気分



横浜から来島されると 開口一番
『渡嘉敷島は 涼しいですね~!』
『ムシムシしないね』
???
暑いと言えなくなってしまいました(暑いです)
渡嘉敷の気温 31゜
数日前に出現した トンボが いなくなって ホッとしています。
今年は 涼しい梅雨から、突然の猛暑になって
カラダがフゥフゥ、ヒーヒー煮立っていましたが
気づけば やっと 暑さに順応するようになりました。
脳みそが 溶けて 感覚が鈍いのです。
さ~!今日は投票日ですよ。
よ~く これからを考えて
よ~く 考えて 投票しなくちゃ。
(あ、また同じ言葉を連発。暑さの為に 脳が膨張してるから)

人の出会いは財産



ご夫婦で趣味を同じに 海に会いに来たカップル
たまらない 1人の気楽さに ゆっくり疲れをとりに来た 女性



職場仲間で ww童心返りをした 仲間
あっという間に チャンプル~。
不思議な処方箋。海は 1人1人を とっても仲良くなってしまうから すごいですね。
裸の付き合いを文字って 水着の付き合いかな。
壮年の入り口で 太陽の疲れなんて 無し。



誰よりも 元気に好奇心いっぱい
人生 最高に輝いています。

兆し



洗濯を取り込みに 実家に戻ると ギョッ!
トンボ?
見間違い?ファインダーを覗いても びくともしない(なめちょる)
たった一匹だもん。平気平気。
テクテク…ペンションに戻ると、 デスクにアリンコが(ゴックン)
野生動物は 自然界の感知が早い。
今朝、空を見上げて 心の何処かで “まさかね”と呟いた ブーフーウー。
まさか まさかね。
ワタシは野生じゃないし、トンボなんて 目の錯覚ですよ。

2013年新スタッフ



ペンションスタッフ
●ケビン
趣味・スノーボード・旅行
好物・和食・お肉
特技・スノボー・料理・フランス語
甘いマスクのケビンは、 穏やかで優しい性格です。
カナダ出身
ペンションのキッチン補助と 全般を覚えながら 日本語習得中です。
『皆さん、僕をみかけたら気楽に 声をかけて下さいね』

海でジャブジャブ。



おはようございます。
今日の渡嘉敷島は 32゜まで 上がりそうです。
島の子供達は 夏はご機嫌
ジャブジャブ水浴びして



元気ハツラツです。



ちびっ子の元気は すごいです。
思いっきり はしゃいでいますよ。
今日も1日 大人もファイトです!

もう7月半ば、早いなぁ。



今日の気温 31゜の渡嘉敷島。
7月がダッシュで 過ぎていきます。
あははは…ヘイヘイホ〜!(大丈夫。まだ正常よ)
脳みそが 溶けようとした時、恵みの風が 走ってきました(いいね、いいね→オヤジ風)
全国1 風の吹く県、沖縄の利点は 空気が淀まない事です。
暑くても 爽やか。
笑顔が島に 咲いています。
マドカさんが 里帰りしてきました。

海が呼んでる!



海を前に スタンバイ
夜明けが 待ち遠しい 渡嘉敷パラダイス
スコールがきて 爽やかな風が走ると 血が騒ぐ
海の季節です。
ケラマブルーに同化する この日を待って
飛んできて下さった 海好き仲間の皆様
Let’s sea paradise!

2013年新スタッフ



ペンションスタッフ
アヤカさん
趣味・旅行・読者
好物・果物・スィーツ
特技・英会話・水泳
テキパキした 爽やか女性です。
長野県出身
ペンションで キッチン補助して オールマイティで 頑張ってます。
『この夏、皆さんと一緒に 楽しい思い出つくりましょう』

夏は恋の季節



今日の渡嘉敷島は 最高気温 31゜です。
ケラマブルーの世界で 素敵なカップルさんが 絵になります。
可愛いハートの 浮き輪を持参されていました。



他に 女性同士2組
波打ち際に 近づきません。
土手で 立ち止まって 空を見上げて…
わかるなぁ。
近づき難い というか
好きにして というか
何かが 足りないのね。
世の男性諸君。 草食か無関心かしらないけど
恋しない人生って バランス悪いのよ。
失恋してもいいじゃない アタックしなくちゃ!