

お昼の人気食
発酵カレー・とかしきラーメン・沖縄ソバ・海鮮塩焼きそば・タコライス・ジーマミィ豆腐・ゆし豆腐ソバ。
そして 生ビール!
夜になったら やっぱり人気は バーベキューです。
海で遊んで お腹はペコペコ
盛り上がってましたよ。
あおちゃんスタジオの一夜は 情熱のラテン系。
あっ!三線娘が乱入。
南の夜は 何でもチャンプル〜 飲んで 食べてイチャリバチョーデー。
お昼の人気食
発酵カレー・とかしきラーメン・沖縄ソバ・海鮮塩焼きそば・タコライス・ジーマミィ豆腐・ゆし豆腐ソバ。
そして 生ビール!
夜になったら やっぱり人気は バーベキューです。
海で遊んで お腹はペコペコ
盛り上がってましたよ。
あおちゃんスタジオの一夜は 情熱のラテン系。
あっ!三線娘が乱入。
南の夜は 何でもチャンプル〜 飲んで 食べてイチャリバチョーデー。
渡嘉敷島に渡った瞬間、 忘れていた郷愁に 包まれます。
田舎の時間。まったり ゆったり の〜んびりした時間です。
太陽に疲れたら 一休止して下さい。
紳士淑女の皆さんが 裸足になって 自分を脱ぎ捨てる一時
頭の中を 空のブルー、海のブルーで 空っぽにして下さい。
え?怪しい宗教じゃないですよ。
眠くな〜れ、眠くな〜れ。
エネルギッシュな海
緩やかな 優しい海
どちらも 女性は人魚姫になってしまいます。
アナタ色が コバルトブルーの中で 美しく映えていますよ。
おはようございます!
2013年6月25日 渡嘉敷島の 気温31゜快晴
ケラマ全域 水温28゜
南西の風、爽やかなカーチベーが吹いています。
南の島が エメラルド色に染まる 『太陽の季節』です。
地球の3分の2を占める海。 『青の惑星』に生きる 私たち。
このブルーパラダイスが 地球の命です。
『地球色』 ブルーがくすんだら 地球の病が 始まります。
今日のとかしき島 良好。
さぁ! 惑星の心臓、海の世界で パワーを充電しましょう。
暑いです。アハレンビーチの砂が 乳白色にサラサラのアッチッチー。
水銀灯は鰻登りの 33゜あら!な~んだ 31°だわ。
気分は 砂漠の蜃気楼。
向こうの無人島は パイレーツオブカナディアン
大丈夫。まだ正気。
ちょっと脳が 溶けているかもかもカモメのジョナサン。
(マズい。最近同語を繰り返す。認知症の初期…な訳ない…後期か)
東京からダンスチームが 遊びに(泳ぎに)きて下さいましたよ!
あおちゃんは 本場ニューヨークで 数々のショーを取った先生。
大学の講師の傍ら ダンススタジオで 世界のステップを 指導しています。
バラエティーに富んだ レッスンは ダンスのイメージを 変えそう。
『リズム音痴・恥ずかしがり屋・ダンスは無理』
いませんか〜?
ボサノバやサルサ・ソシアルダンスに至るまで
粒揃いの豪華メンバーが どんなに活き活きしてるか
踊りをお見せできないのが、残念です(見たいよ〜)
でもね。マナーには ちょいと厳しく
沢山の気づき(例えば国吉のいたらなさ)を 皆さんの姿勢や笑顔から 沢山頂きました。
東京の近場の皆さん。是非、覗いて参加してみて下さい。
http://www.aochanstudio.com
夏の入り口です。
真っ青な空 太陽
遊びましょう。
海へのウォーミングアップ
笑顔が はちきれて 色とりどりの 美しい人花が
国吉に 咲いています。
瞬く間にできた 台風4号が、スピーディーにコースを変えて かすっていきました。
一安心。
途端に、太陽と蝉が 騒いでいます。
気温 31゜
海の季節
南の島が 輝く季節がきました。
一度しかない 2013年のサマータイム
マンネリ気味の生活は 後ろに さぁ!
前にある エネルギッシュな海で 夏を浴びなくちゃ!
初めてダイビングをするまで 私の場合、泳げない 潜れない ないない尽くしでした。
ところが ウエットスーツを着ると
スイスイ…え… 泳げる!と 人生が変わった喜び。
水中に潜るダイビングは
耳抜き(飛行機の上空で耳が痛い時、唾を飲み込んで治す)が できれば大丈夫。
勿論、喘息・テンカン・高血圧のような 持病があると別ですが
世界観が広がって 第2の地球を体感した時
海に 夢中になりました。
ダイビングは タンクを背負って 潜るので、 本数を 1本2本とカウントします。
50本記念は 50回潜った本数です。
100本は 100回潜った数です。
水中で旗に書いた 記念本数を祝って 陸上でも 海好き仲間皆が ww盛り上がります。
暑い 新陳代謝 うなぎ登りです。
夏は こうじゃなくちゃ!
カッと輝く太陽
澄み渡る 青い空
時々 走る 風
空気が おいしいの
流れる汗が 気持ちいい
と…
2〜3歳のチビちゃんが 海へ まっしぐら…止まって〜〜(屮´ロ`)屮!
島人の血だ。ナイスベビー!