
一昨日まで、夏気分に包まれて 今年の春は早々に 過ぎていったとばかり…。
ところが翌日、突然の海上時化で 全便欠航です(参った)。
今日は気温 18゜
それでも 海は綺麗
穴場の渡嘉敷島ですよ^^
さぁ、五目寿司ならず
ホットケーキの巻。
一昨日まで、夏気分に包まれて 今年の春は早々に 過ぎていったとばかり…。
ところが翌日、突然の海上時化で 全便欠航です(参った)。
今日は気温 18゜
それでも 海は綺麗
穴場の渡嘉敷島ですよ^^
さぁ、五目寿司ならず
ホットケーキの巻。
海が 好き
カラダにミネラルが 必要
だ〜って 人間のカラダの大半は 海水だもん。
知ってますか?
体調が悪くなって 病院で 点滴を打つでしょ。
その点滴の成分の殆どは 海水の濃度と 同じなんですよ。
それに 胎児のいる お母さんのお腹
羊水も ほぼ海水と同じです。
地球の3分の2を占める 海
人体は 海から構成されたようです。
大切な地球の生命を 維持するキーパーソン
雨は 海水が暑さで 蒸気になって 空から降ってきます。
雪の仕組みも 同じ
大気ばかりを みつめていますが 実は共存している 海こそ 私達地球人が 一番大切にしていかないと いけないのですね。
渡嘉敷島の浜には 珊瑚が打ち上がってきます。
波が高くなると 海から サンゴのかけらが積もります。
だからこそ 毎日 地球の皮膚呼吸が 伝わってくるんですよ^^。
雨が降りそうです。
半袖ではちょっと寒く 上着はいりません。
空はシルバー色
こんな日は 心にも雨が降ります。
近未来の沖縄
なんだか 休みを感じられなくなったみたい
人口増加と一緒に 新しい都市システムが 誕生してきました。
どこか せわしく
雨粒が 休みをなくして 窓を打つように 時を刻むとしたら
小さな島でさえ 少しずつ 変わっていくでしょうか。
ちょっと 後ろ向き 雨の日。
今日もナイスデイ
ちゅらら アハレンビーチ
うれしいな
この時間 この場所
変わらない 変わることのない 幸せ
褪せることを知らない
命の循環 命の潤滑油
海の処方箋
生きる力 喜び 充足
たったそれだけの 受動が
皮膚呼吸して 息をする
小さな 幸せが
大きな 力となる
ありがとう 海san