もう11月。お天気コロコロコロミック



もう11月。後2ヶ月で 年が変わるなんて 早いなぁ。
気温 24゜
太陽に浮かれていると 曇ってきたり
寒いかと身構えると 太陽が照りつけたり
女心と秋の空、気難しいなぁ。
油断すると 微妙な風に 風邪菌を運ばれそうです。
それでも 冬には“暖かい県”になる訳で そこが 嬉しい。
風のある県でもあるので  気温は安定してても 体感温度を奪われないように 油断は禁物です。
晴れた日は 夏の日差しのようで 『やった~!』と心弾ませ
太陽が隠れた途端 寒くて、北風と一緒に 何だか淋しくなって ジッとしていられなくなります。
ゆる~く 長~い 冬が 少しずつ近づいくる11月。
そんな中を、最近 上空にヘリコプターか 何やら小型機が 爆音を立てて 飛ぶようになりました。
航空機の演習コースに されようとしているのかしら…まさかね。
オスプレイ反対の声は 全国の報道には 地元程熱がないし…
平和であるべき 観光の地に、 基地が隣り合わせとは とても残念です。
政界は 破天荒な局面を迎えているし(なんだか毎年穏やかじゃなく)
沖縄が 良くも悪くも、 巻き込まれませんようにラーメン(あ、アーメンだった)

大きく広がる海



おはようございます!
今日の最高気温 24゜夜 19゜です。
少しずつ 秋めいてきた渡嘉敷島ですが、 晴れたらハッピー。
太陽に ありがとう!
ノーゲストの国吉、ゆっくりと 季節の変わり目を感じる1日にします。
皆さんは どんな1日でしょう。
ケラマブルーから 少しだけ 残夏が届きますように…
海は 広いな 大きいな〜。

神奈川県立城山高等学校



バッフ〜と吹く 荒波越えて 雨にも風にもめげず(めげそう)
神奈川県の伊勢原から 城山高校の皆様が 修学旅行にいらっしゃいました。
なんだ風 こんな風
なんだ雨 こんな風
むむむ・む・む…雨
さてさて女子様。天気なんか気にせず 携帯ストップを作りませんか^^
渡嘉敷島の海からの贈り物。世界にたった1つの 手作りの物。
手作り工芸。女子力アップ。
ふぅ〜〜(^。^;)
明日 天気にな〜〜れ。