
独占 ザ・ビーチ
地球は 僕のもの!
独占 ザ・ビーチ
地球は 僕のもの!
無計画 女子旅行
ちょっぴり 下調べ 女子旅行
気楽に まったり 女子旅 天国
しっかり計画 バッチリ女子力
今年は、女子が とても増えたように思います。
こんなに海が綺麗になった沖縄・渡嘉敷島。
2012年10月2日
昨日、オスプレイが 普天間基地に 県民の訴えを無視して 配備されました。
どの政党も普天間に対して 最早 明言しません。
昨日は、こんなに平和な渡嘉敷島西山の上空に メイサイ模様のヘリコプターが 旋回していました。
たった一機なのに 爆音が うるさく、これなら普天間の周辺が どんなに圧迫されているか 痛感です。
降りる訳でもなく まるで村の反応を見るかのように、港と西山を迂回し、上空で停滞していたのです。
ともあれ 海は6月の鏡現象のように 澄み渡りブルーを 際立たせています。
蝉も 元気に鳴いて 普段に すっかり戻りました。
真夏の夢のように 数日前が嘘のようです。
台風17号は、あんなにスローテンポのまま沖縄で 大暴れしましたが、抜けるやいなや 勢力を半分に縮めて ガラリとスピードアップして過ぎ去りました。
散々 暴風雨を齎らされた 渡嘉敷島では、被害や台風ゴミが 沢山出ました。
昨日、区長の呼び掛けの元 老若男女揃って ビーチ清掃をしました。
何より心強いのが 村役場の担当職員や電力会社が、 各家庭の台風残骸や 困り事に、速やかに対応してくれた事です。
あっという間に、地域が綺麗に 片付き回復していきました。
人口が多い都会だと こうわいきません。
今回、歯痛で出た家族が 那覇で 台風後の木々の後始末や 停電と直面しています。
島のように あうんの呼吸で 掃除するのではなく、取り敢えず個々の対処です。
やる人だけがやる、一部の行動が 目立ちます。
島では ピンポンパンの合図で 集まります。
誰に言われるでもなく、枯れてしまった 木々を切って、トラックに 運ぶ青年。
絶え間なく 掃除している姿を見て 清々しいなぁ。と頼もしく思いました。
渡嘉敷島は、皆が力を合わせて 精一杯頑張ります。
時には 意見違いや つまらない事で 相反しても、困った時や 島を良くする事の 気持ちは1つです。
空き缶や ゴミの行方…
観光客の皆様にも 協力して頂いて 一緒に 汚さないようにしてきました。
島が好きな皆様は 言うまでもなく 同じ気持ちでいて下さるのですが
初来島で 日帰りされていく お客様の中には、ペットボトルやビニール袋・煙草のゴミを無頓着に捨てていく、 また 花火を平気でやる人もおられます。
砂で後始末、白い砂を黒色に 変えてしまう 残念な行いです。
是非、こんなに綺麗な島を 汚さないで大切にしてほしいと、 心からお願いします。