2012年 日本の夏・渡嘉敷島の最大イベント



7月27日(金)
  28日(土)
『鯨海峡渡嘉敷島祭り』が目前に迫りました。
渡嘉敷は ケラマ諸島の島々の中で 山があり 水の豊かな 一番大きな島です。
といっても人口は、約700名(多からず少なからず)
ひと隣が 皆 顔見知りのユイマールの島です^^
小さく でも志の高い
四方を ケラマブルーに囲まれ
沖縄と言えど 透明度は 特別。『ケラマ』は世界に名を馳せる 有数の海に登録されています。
サンゴ礁に群がる 可愛い魚の数、 のんびり暮らすカメ、 この海で生まれ毎年 海遊してくるクジラ
島には いつの間にか天然記念物になっているヤドカリ
一年中 咲き誇る ハイビスカス。
生き物の生命を 肌に感じて下さい。
さぁ! 渡嘉敷島 お祭りです。
大きな宇宙のキャンパスに 今年も音(ケラマ太鼓)と力(青年会のエイサー)と光(レーザーと花火)を 打ち上げます。

こんがりトーストボディ



ケラマブルーを目の前にすると テンションが上昇します。
気づけば サックリ こんがりボディ
遊んだ 紋章が 弾ける健康色に 染まって
元気印が 眩しいな。
海って ドラマのワンカットのように 一つ一つが 絵になってしまうから 不思議です。

おはようございます!



今日の最高気温 30゜
平均気温は 31です。
気温も 台風も 安定しています。
この数年、風周りが 微妙に変わってきました。
晴れたら ハッピー!
それぞれの今日を 充実させていきましょう。

ワクワク度数上昇中



水温 27゜
透明度30mのベストコンディションです。
カラフルフリフリ お魚さんに ご対面
キビナゴが 大群になっています(まるで密集住宅)
それを狙いにくる 大型回遊魚に 出会うチャンスがあって!
水中が 賑やかになってきましたよ。

アハレンビーチのお散歩



何事もなかったように 台風が過ぎていきました。
穏やかなアハレンビーチは いつものように 太陽サンサン
間もなく 18時の空とは 思えません。
綺麗な スカイブルー。
そう。空と海の境が消える時間です。
今日の出会いに感謝して
明日また\(^^)/

台風7号発生



広い海を 前に
アナタは 何を想いますか?
頭が ゆるゆると空っぽになり
寄せては返す 波は 地球の鼓動です。
台風7号が 発生しました。
信じがたい程  沖縄の直ぐ近くで発生し、 駆け足で向かってきます。
鼓動が 速くなり 感情が高ぶり 地球は突発発作のように 叫び出します。
私達 無力な人間は 地球の一部の細胞のように 為すがまま
海の鼓動を 聴いています。

ウチナンチュファミリー



沖縄市からいらした アットホームな大ファミリー様。
いました。ホームアローン。
可愛い イキガベビー(男児)
元気余って カメラフェース(Qoo シーサー顔ヤッサ)
笑って 泳いで 食べて!
夏休み前の 海先取りレンジャー!
★Pi・Pi・Pi〜。
可愛いお嬢さんの落とし物です。
腕輪ブレスレットをアハレンビーチで落とされました。
もし 拾って下さった方がいらしたら 是非 御連絡下さいませ。