台風4号目前に迫る



今 10時05分のアハレンビーチです。
台風4号は 夜半 いよいよ暴風が強く 波浪注意が緊張を走らせています。
昨日まで ピンとこなかった 嵐の前の静けさ
今朝は 船が欠航しました。
それでも 太陽や雲が細切れになって 今 徐々に 薄いベールとなると
まるで 空にホワイトブルーの絵の具を 流すように のびやかに広がっていきます。
海風が 強く ビーチ入り口は 歩きっらいのだけど
波は 今のところ まだ このようです。

空手練習中



19時になりましたが まだまだ明るい渡嘉敷島です。
インストラクター ハルさんの指導する 空手『最強』チームの子供達が 練習にきています。
蒸し暑いのに 玉の汗をかきながら 一生懸命練習しています。
稽古を始めて 既に2時間を越えていますが 『リーフイン国吉』の道路で 真剣な気合いの声が 響いています。
空手は 技術だけではなく 鍛錬の精神力を鍛えていきます。
小さくして 真摯な瞳
渡嘉敷島で成長していく 子供達が どんな環境にも耐えうる 頑張りやさんになってくれますように^^

ふらっと1人旅



女性1人旅。
ダイビングを始めて まだ11本目という 〇夏さん
渡嘉敷島で潜って 色採り々のサンゴに 感動されました。
ふらっと来て 明日から接近する台風を 全く感じないと 大はしゃぎです。
本日は ベテランインストラクター太郎さんを 独占しました。
真っ青な空と クリアブルーの海
ここが ケラマ諸島のとかしき島ですよ。
遊ばな 損 損 損。

綺麗に空元気!



真っ青なピカピカの空に 太陽がキラキラです。
船も毎日 操船。
摩訶不思議。台風予報図では ズンズン暴風圏に近付いているんです。
今年の台風も こんな風に 渡嘉敷島では 物足りな〜く 唖然と過ぎていきそうです。
だって こんなにいい感じなんです。
明日こそ 『らしく』なってくるかな…
の〜んびり 夏の入り口で  色鮮やかな季節を楽しんでいます。

ガン見



暑い暑いと ウォーターキッズのメンバーは 海へTHE BOOM〜!
嵐の前の静けさかしら たく〜!
予報図とアハレンビーチが 大分違うんです。
リーフイン国吉では 昨日今日とご予約下さった皆様に 台風報告して キャンセル頂きました。
無言・・・泳げるのです。
あああ〜〜!
参っちゃう。

☆気分を変えてランチを楽しんで下さい。



ホテル『ケラマテラス』で ランチのコースを 始めました。
どなたにも 広くお楽しみ頂こうと レストラン『アビッソ』 お昼の部 オープンしました。
ゆったり楽しく ホテルのランチを お楽しみ下さいね。
今月の(メニュー)
☆色採り々野菜チップサラダ
☆紅芋の冷スープ
☆香草 県産鶏カツレツ
☆沖スパのペペロンチーノ
☆夏野菜のチーズグリエ
¥15,00
(ご予約は098-987-3477)
今日からオープンしていま〜す。

女子会



商工会女性部 6月定例会 中央公民館に集まりました。
発足して 3ヶ月目に入ったところです。
スタートはペットボトルの蓋に 鈴と清め塩を入れた 御守り太鼓を作りました。
来月は 芋クジを使った
お料理講習。
大ママから 小ママに レシピも作って 渡嘉敷の味を 伝えるレシピを作っていきます。
来月の料理講師は 当山ケイコさん(黒米や黒ウコン等、島の農作物を作ってる)が 伝授してくれます。

とかしき祭りTシャツデザイン募集



2012年『とかしき祭り』の実行委員会では 島大好き皆様から 祭りTシャツのデザインを 募集しています。
プロ・アマチュアのジャンルは問いません(村内。村外どなたでも)
渡嘉敷好きの皆様。
力作をシャツにして 皆に着せて下さ〜い。
\(^^)/
募集は今月末まで(いつもながら、急ですみません)
商工会HP 所定の申込用紙に記入の上、原画を添付して郵送、メールして下さい。
データの場合は、CD-Rでの提出可
最優秀賞 1万円 他
応募先
〒901-3501
渡嘉敷村渡嘉敷346
098-987-2430
渡嘉敷村商工会内
とかしき祭り実行委員会