家ご飯 ウサガミソーレ!



1・マンビカー(白身魚)の南蛮漬
2・スーチカ
3・肉じゃが
4・ナスの味噌炒め
5・ヒジキの白和え
6・モズク酢
7・海鮮サラダ
8・薬膳ジーマミィ豆腐
9・島魚汁

さぁ!召し上がって下さいね。

雲の消えた真っ青な空



フワンフワンの雲が スカーット消えて 一面 真っ青な空に変わりました。
気温 27゜
五月晴れです。
海は 夏景色 眩しいな。
水着が ブルーに映えています。
昨日までを 忘れそう。
爽快に車を走らせて 久々 野山を写そうと…と とトンボ
家に戻ると 庭にも トンボ
・・・トンボが飛ぶと 嵐がくる兆候
来週辺り 嵐がくるのかも・カモ・鴨・カモメのジョナサン。

GWの情景



永久歯が抜けたら もう2度と生えてきません。
時間の波は 小さな子供から 若者・青年・熟年・老年と 止まる事なく 流れています。
今日も元気な エネルギーに満ちて チビっ子パワーが 走っていました^^。
ある時は 静かに 時間が流れ ゆったりと 人と触れ合う 出会いの場所に。
十人十色の 楽しみ。
生きるために 生きる。日常。
普段からの 脱出先 渡嘉敷島へ ようこそ!
それぞれ 神様から授かる 沢山の試練を 何百万回も乗り越えて 
常に 自分を活き活き 素敵な人生を過ごしておられます。
皆様のお疲れを ゆるりと 受け入れながら
大きく 包み込む大地・癒やしの海・渡嘉敷島です。
仲良しな お昼寝姿。
豊かなハートが のんびりと “今”を堪能しています。

笑うパワー



やりますか?
やってみましょう。笑うこと!
笑顔って簡単じゃないよね。だけど笑う門に福きたる。というじゃない。
人生って 1秒経てば もう過去に変わってしまう。
今とこれからは たった1度の 自分でつくるもの
思い立ったら吉日。
残りの人生…笑うのも怒るのも
幸せだなって思うのも アナタのハートが決めること。
前向き 前向き!ポジティブに生きてみよう。

家ご飯 ウサガミソーレ!



今日の夕食です。
1.天ぷら
(島タコ・海老・長命草・)モンゴウイカ人数分なかったぁ
2.カボチャの煮付け
3. 人参シリシリ
4.菜の花の辛子和え
5.冷や奴
6.カジキの煮付
7.春雨サラダ
8.ジーマミィプリン
モズク汁
さぁ! 召し上がって下さいね^^。

晴れた~!



晴れたら ハッピー!
空に水色が現れました。 ホワイトグレーの雲クッキリ してきました。
霧の世界の悩みが消えたように 色が蘇っています。
笑っちゃうね。



海は お腹がすくから ガッツリ食べてますね。

晴れたらハッピー!
PS・お写真は別々の方々です^^。

お願い!高気圧ガール様。



雨が降ろうと 槍が降ろうと 行くよ〜!
『ただいま〜!』
『お帰りなさ〜い』
里帰りしてらした ラブカップル 〇西夫妻様
奥様は 国吉きっての高気圧ガール様
早速週間予報を外して 一昨日・昨日と お天気に変ったのでした。
今日は 甘かった。
昨夜は 飲み過ぎてましたよ。
今朝 これだ。
ザンザンパラパラ 雨三昧。
でもって 目覚めた 高気圧ガール。明日から『晴れるやん』ほんまかいな?
早速 午後からオマジナイ してもらおぅ。
怪しいね。国吉の今。空をじっと睨む。

おこりんぼ 空



気温 23゜
ザンザン パラパラ シトシト ザバザバ
ゴロゴロゴロ〜・・ピカッ
ザーザー容赦ない雨。
やられた。
慌てて 天気予報をみると 今日は雨後曇り
早く曇って〜!
明日から8日まで 取り敢えず 晴れる。とか。本当?コロコロコロミック。
やっぱり
雷には降参。
午後まで 家で遊んで下さい。交流タイムです。

家ご飯 ウサガミソーレ!



今日の夕食です。
1.豚の生姜焼きor
2.ナスと豆腐の煮浸し
3.モズク酢
4.島ラッキョーチャンプルー
5.ゴーヤの梅和え
6.マグロ漬け
7.オリジナルポテトサラダ
手作りゆし豆腐

さぁ!召し上がって下さいね。

次世代の再会



20数年振りに 国吉に再訪問して下さいました。
先代・国吉 栄さんとダイビングガイドを受けた 思い出と、渡嘉敷村役場の方々とも 一緒に潜って 夜は泡盛を傾けたそうです。
お2人は結婚されて 小学1年生になる〇音君を 渡嘉敷初デビューに お連れ下さいました。
親から子へ
渡嘉敷島が世代を 越えて 楽しんで下さる事に 深く感謝申し上げます。