渡嘉敷島には タクシーが2台あります。
泡盛の好きな島人にとって タクシーは強い見方です。
写真の米浜美智さん(米浜交通)が 港に駐車しているタクシーの中で 時々三線片手に唄っています^^。
三線と民謡で どこにいるか直ぐ分かりますよ^^。
月別: 2012年5月
夕日を浴びよう!希望の夕日
空が迷走のまま 梅雨を迎えた沖縄の空
黄砂のような どんより空に マンネリ化する沖縄
気温だけは ずっと平行線 22~5°
風のように柔らか

カメラで波を写していると
微風のような 素敵な女性が 前を横切りました。
長いサラサラの髪
柔らかい 空気の中を 風のように抜けていきます。
ケラマブルーまで ソフトに淡くなってしまいました。
海を写すつもりが 美しい人に向かいました(変態じゃないよぅ)
お父さんと一緒にいらしる 高校生です。

許可を得て 国吉のモデルさんに パシャリ。
綺麗な人魚姫です。

ブルーマジック
太陽の恵みが サンサンと海に零れています。
キラキラのドレスが眩しい 波模様
クスクスと 光が笑って
海が 空と溶け合っています。
平和な空気を 胸いっぱいに吸って
幸せって こういう一瞬に満ちてきます。
今日の家ご飯

今日は夏日の1日でした。
とはいえ まだまだケラマブルーは 本物ではありません。
スノーケリング(海水浴)の様子は 明日アップします^^
(今日の夕食は)
1.ゆし豆腐
2.若鶏の棒々鶏

3.ゴーヤンブシー(味噌煮)
4.モズク酢
5.エビ唐揚げ

6.豆腐チャンプル
7.マカロニサラダ

8.ブロッコリーの胡麻和え

さぁ!いただきま~す。
故郷においでよ!

空気 100% 不純物無し
地上の 恵みは
お米のありがたさ
鮮やかに染みる 緑色
故郷の 青と緑の香
深く清々しい 色
アナタに 届きますように。
女性1人旅

今夜は お2人で 貸切国吉です。
1人旅の きままな 心地良さを 満喫しながら 笑顔が絶えません。
海を眺めながら 浜辺を 裸足になって お散歩したり
気軽な 旅談議にも 花が 咲きます。
偶然 ご一緒になった 女性同士の気軽さ
爽やかな 夕暮れタイム
お腹いっぱい 島の空気を 吸って 肩の力を ゆるゆるとおろして下さい。
GWの思い出

旅先で 知りあった人達は ファミリーから 学生さん
ふらり1人旅さんから グループまで
海が好き・人が好き。

絆が 渡嘉敷島で生まれ 素敵に広がっていきますように…。
出会いは財産

昨日まで 他人だった すれ違いの人が 島の引力によって いつの間にか仲良くなってしまう。
海って お化粧も体裁も 水に溶けてしまうのね。
体裁も気どりもいらない 素の自分に返って頂けるのです。
人生に出会う 友人を増やして下さいね。
お客様同士の 素敵な出会い。
拝見していて 羨ましい限りです。
魚のように!
暑からず 寒からず
水温 24゜五月晴れ
海を前にすると ムズムズ
ウロコが出てきそう(^w^)
クリアブルーの世界で 人魚になってみてね。
1月から ずっとずっと 空が灰色だった沖縄
梅雨入りした日 久し振りに 沖縄らしい空
不思議だけど 今日に感謝して
海で 癒やされよう!