
渡嘉敷島に移り住んで6年目の 小久保栄太郎さんと桐子さんが 今年7月に北谷で挙式を挙げました。
今回は披露宴に招けなかった 島人にと会費制のパーティーです。
アハレンで 披露宴をするのは 26年振りとなりました。
前回は 国吉元スタッフ・岩手の藤原夫妻

1テーブル 12~3名ずつ 約400名の方々が集りました(凄い)。
新郎は 青年会でエイサーをしていて 一緒に『イヤッサッサー!』。
将来の抱負は『村長になりなりたいです』 と 村長に宣言しているそうで す。(ヒョー!)
余興には ケラマ太鼓・職場隠し芸・エイサー・人間花火等々。
入刀ケーキは 金城園芸がサーターアンダギーで作った 特製ウエディングケーキの登場です。

漁協から マグロ1本

。
解体ショーや 即興握り寿司。
島の海人が捕ってきた魚は 中央に小禄さんの技で 見事に盛り付けられていました。
復帰直後まで島内で祝されていた結婚式が 近年 那覇のホテルに変わっています。
そんな中 移住した人が島内で 大勢の祝福をうける今日この頃です。