幸せチョコ



チョコを頂きました。〇miさん ありがとうございます。
凹む季節の中 ブログを通して いつも優しさや励まし(逆じゃないといけないのに^^;)頂いています。 
ホッと温まる 幸せ
コーヒーと一緒に甘いチョコをカラダに溶かします。
ふぅ〜っと 吐く息の後。
元気が 充満していきます。
さぁ! 前進。

これから沖縄旅行の皆様へ



朝起きると 風雨がバフバフ 吹き荒れていました。
気温 15゜ (体感温度13゜弱)
今年はキッチリ寒さが戻って 夏と冬の落差が厳しくなりました。
他府県から天気予報をみると 全国一暖かい南国。
でも 油断禁物です。
全国一風のある県でもあるのです。
キチンと着込んで 防寒する環境から 一見暖かいと安心して 旅行着を軽くすると
いらしてから あまりの北風にこんなはずでは なかった。となります。
くれぐれも お気をつけ下さい。
Qoo 寒い。

子育て大会ガンバレママパパ



渡嘉敷島に 御家族で遊びに来て下さいましたが 海上時化で欠航です。
となれば ファミリーレストランに変身。
ホットケーキミックスで クッキングしましょう。
小さな子が集中できるのは 数十分ですね。
失敗しても お腹にパックン(ご機嫌も直ぐ満腹)
1人泣いたら オルゴール
2人泣いたら ラジオ局
3人泣いたら 救急車と思って ケセラセラ
子育ては 1に忍耐 2に体力 無償の愛だもん。
ありったけの愛があっても 育児に心は折れます。
でも『ケセラセラ』
気にしない 気にしない
オルゴール・ラジオ・サイレンが一緒に鳴っています。
一緒に泣きたい…時もある。Qoo わかるぅ。

今日のブツブツ寒々



さて 初春スタートを切って 早2ヶ月です。
日本どころか世界中 景気が低迷しています。
政府の審議は もみくちゃ(清き一票で弁論大会しています)
もし、国会が時給制で(私達と同じ労働賃金にしたら)きっと
サッサと結論が出て 課題が淀む暇もないはず(月給上限を定めて、国会が長引けばただ働き)なんて。
消費税や子供手当て…耐える環境を強いるなら 
議員給与を 国民の模範として下さい。
タイムイズマネー。 日本の国会は様々なマネーを滞らせています。
これでは 各党一蓮托生。
寒々した冬が続いています。
山積みの案件が梗塞病を起こそうと 絶望で若者が死を選ぼうと
ナルシストの政治家には 無味乾燥。
希望ある日本に向かう『明日』を 待っていますよ。

スマートフォンあれこれ



広島からいらした お客様がダイビングの後
ipadとAndroidの違いを 話ています。
メーカーは違うけど 携帯進化のスタートラインですね。
話題が ツイッターやブックフェースに飛び火しました。
アッチッチー。どこまでいくのでしょう。
ネットワーク社会?

冬眠タイムに突入



水温 20゜ 気温 20゜
昨日は煙霧で曇り空のダイビングをしました。
今日は 海上時化 参った困った 停まった 欠航です。
な・ら・ば 室内で海講話しましょう。
陸に上がった 魚(?)元気がありませんよ。
おやつタイムの後は 爆睡タイムに突入です。
無制限のんびりタイム
人生には 必要ですね^^。

里帰り



『ただいま〜!』と元スタッフのサッちゃんが マラソン大会のお手伝いにきてくれました。
現在 保母さんのお仕事をしているので 子供達が直ぐ集まってきます。
大会を終えて 宿が一段落ついたので 夜の海にスタッフ全員でくらだし釣りをしました。
満天の星空が あまりに美しくて癒やされました。
夏になると 渡嘉敷島の空には 天の川が流れるんです。
平和な浜 アハレンビーチです。

幸せティタイム



横浜からスタッフのユウスケさんが 長期休暇から戻りました。
半月振りです。
やっぱり1人でも 家族が増えると楽しいな(現在15名+2)
大家族なので なかなか全員揃って 食卓を囲む事がありません。 
今日のおやつは 横浜の番餅です。
菜種油・チーズ粉・鶏卵 ・クルミ・小豆
ハイビスカスティで風味を味わいながら頂きましょう。
さぁ 17等分
『ねぇ!パスする人いない?』… いない
(´・ω・`;)。
家族愛は 平等じゃないと ひがむ子がでる(内に秘める大人も同じ)
楽しい我が家も 食となると 早い者勝ち
ゴングが 鳴る。(あの〜、優雅にね^^;

泳げる沖縄



気温 19゜
サンサンの太陽の下 海が誘惑してきます^^。
マラソン大会を終えて 皆さんがお帰りになったので ガランとした国吉です。
一斉に掃除を終えて 三線を練習する人
海に向かう人
次なる仕事を考える人
キッチンで何やら作り出す人
アイスクリームを頬張る人 (食い気のワタシ(屮´ロ`)屮
なんだか夏のような 麗らかな1日です。