今日のブツブツ・潤い宣言



TVで潤いプルプルのコラーゲンゼリーを 販売していました。
何度も何度も 弾力のあるほっぺが映ってて
1ヶ月分2800円。安い。
注文しました。
ピンクの袋入り コラーゲンゼリーが 届いて
欲張って2日分ずつ食べちゃった。
そうしたら お肌がプルプルになってしまった。
『最高!』
なのに
皆が 変わってないと言う。力をこめて。
悪魔め! (わかってるわい)

プリップリッのトウモロコシ



トウモロコシが空輸で届きました。
お泊りの皆様も 僕らも お腹が 幸せで いっぱいになりました。
プリップリッの 歯応えです。
Ooka様 ご馳走様でしたm(_ _)m
ニカッと笑うと 黄色が光ります。
黄色は ラッキーカラーです。

パーラー誕生



アハレンビーチに向かう道 『 Haro Haro 』の右手に 今年 食事処『とみ乃店』がオープンしました。
メニューは ロコモコ・沖縄そば・ターイモパイ・アンダギー・バナナケーキ・コーヒー他
小腹がすいた時 気軽に立ち寄れるのがいいな!
ビーチからスタスタスタ 直ぐだもん。
味 『旨っ!』
渡嘉敷島に美味しい味処が増えるって めちゃめちゃ幸せです。

グウタラ補給から、一気に目覚め!



台風4号は 暴風雨度数 30%気分
あっという間に 最速 bye-bye
こんな日は 失礼させて頂き 半日病人たる
パジャマでベッドに貼りついています。
カラダが 起きない(情けな~^^;ダルダル)
久々テレビ漬け三昧 東京駅お弁当激戦区から 高齢者行方不明市民課の汚点(しっかりしろ!日本。厚生年金が蘇る)。
チャンネルをポンポン…黒柳徹子の部屋へ
ナヌ? あのダンサーパフォーマーのTAKAHIROさん
ムーンウォークの横歩き 回転ブレイク『マイケルの This is it 』
なんていっても『アリス・イン・ワンダーランド』のジョニーデップのバラバラフットのダンスってCGじゃなく 人間技だったの
さぁ! 大変。カラダボロボロ寝て曜日 やーめた。
ヨイショ!いたたた。
職場に直行します(皆 寝ててほしいだろうなε=ε=┏( ・・)┛
待って
今 NHK12チャンネル教育番組で
渡嘉敷島の金城重明さんが 集団自決による様々な苦悩後 キリスト教に入る心の葛藤を語っておられます。(青山学院大学卒業後渡米・沖縄キリスト教短期大学名誉教授・現牧師様。私の首里の結婚式に神父をお引き受け下さった)
ユンゲル・モルトマンの教え 嘗てと同じお話を今 NHKで放送中です。
(PS・私はキリスト教ではないので申し訳ありません

台風4号発生



風が ヒュ~から バフゥーに変わり
あっという間に過ぎていく 猛ダッシュのタイフゥン
明日には九州に北上していきます(お気をつけ下さい)。
海は 豪快にクリーニングされて リフレッシュ中です。
シェイク シェイク
ジャブジャブ シェイク
沖縄での タイフゥンは 人にも自然にも 適度に必要なんですよ^^。
一休止や再生を 育みます。

夜風避暑地気分



気温 28゜
爽やかな風から 涼しい夜風へ ウフフ(あれ?)
ちょっと素敵な風すぎる?(喜んだら ヤラレタ)
熱帯低気圧が 登場です。
しかもかもかも 台風になりそうで
かなり近くて(有り得ないわ^^;)
勿論 反れながら 曲線を描き 北上していきますが
いきなりなんて 参っちゃうちゃうチャプチャプ
横浜からお越しの御夫妻M様
船を乗る時に 事務所からストップを 掛けられても
軽~く 微笑んで
真っ直ぐ渡嘉敷島へ 来島したベテラン様
沖縄に台風は つきもの(Qoo o(^-^)o余裕がいい)。
波乗りロック 遊ばにゃ損 損
一眼片手に 波乗り遊び
夜風が気持ちよく ゆっくりと 過ぎていきます。

イキガベビー(男児^^



綱引きを終えて カチャーシタイムになると
キャー 可愛い!
ちびっ子 旗頭
腰が入ってますよ。
誰よりも夢中 もう止まらない。
小さカシラは 我が道を行く
ピカ一
可愛いくって 追っかけをしました。
動きが速い
素晴らしい

負けらんどー!



勝負は 一回限り
1日がかりの綱作りに関わらず
勝負は10分以内で決着します。
各陣営の旗持ちが 旗頭を踊らせて 口笛やかけ声で息みます。 
渡嘉敷島の大綱引きは 島人と観光客の皆が一緒に参加できるのが魅力。
ヨイショ! ヨイショ!
負けらんどー。