島人が仕事を終えて 火照ったカラダを 海で休める時間帯
そう 今
海好きのひと時です。
観光業務は 四六時中 人との関わり合いのお仕事に 明け暮れます。
大自然の海が 私共のパワー源
海好きにとって 充電源です。
ウリャハ。
月別: 2010年8月
空の様子
全国的に35゜猛暑から激暑の今日です。
沖縄は ずっと27〜31゜と 比較的 普通の温度を保っています。
ただ…今年は
あの 真っ青な空の濃さが ないのです。
モクモクの入道雲が 流れる薄い雲に変わったり
どんよりと雲が覆う日が多くなっています。
世界中が変化してきました。
主導国なる世界の要人様
軍事演習のデモンストレーション経費は どこから算出され 何を生むのでしょう。
莫大な兵器費と人材の全てを 地球環境対策へ向けてほしい…。
平和の真髄なら 世界が感謝して テロの危険もなくなりませんか。
大気破壊の一端…遥かな規模の汚染に導く 経過を 軌道修正できるのは
今 世界のトップ陣の決意です。
アンナの日記は 時を経て悲しみのまま 中東でも埋もれているでしょう。
世界から…地球歴史上の勲章は 武力なき平和から生まれてきてほしい
命尊し…再復興は薄れつつある愛の情
人類愛の再生から出発してほしいと切に思うこの頃です。
今日のブツブツ…
実のなる木
バパイヤに実が ズッシリなりました。
切ると白い汁が出ます。
味は ダイコンに近く ビタミンCが豊富です。
昔 お母さんが『女の子は おっぱいが大きくなって 赤ちゃんが生まれた時には お乳が良く出るんだよ』と味噌汁を作ってくれました。
心の中で(有り得ない。バパイヤなんか味もない)としぶしぶ食べたものです。
年月を経て 大人になって(なりすぎたけど)
頭で味覚を感じる年になると カラダにいい物は 美味しく感じるから不思議ね。
島のあちこちになるパパイヤ
先祖代々からの 自然の恵みに感謝して いただきます。
太陽と海
気温 31゜
太陽と地上の間を 風が走っています。
渡嘉敷の風
暑いけれど 空気は清浄
アハレンの海からパワーを 浴びて
細胞活性 頭を太陽光線でゴンゴン打たれても
カラダは 元気!
海から力をもらいます。
素敵なファミリー
家族旅行は ゆっくり滞在が一番です(移動が大変)。
2歳の末っ子さんは 始めは 海を怖がっていたのに 後半は へっちゃらサラサラ
海へ スイスイ(勿論 腕浮き輪)
小さな頃から 海と親しむ…これですね。
そういえば 水遊びをしていれば 神経質にならないと聴いた事があります(本当かしら)。
カラダが濡れて 砂がつくと 汚れが気にならなるから
って 勝手に思ったりして(^w^)
イエローサブマリン
潜水艦と聴くと好奇心が ムズムズしてきます。
安全第一 実際は 深く潜水するのではなく 沈むのは船体の3分の1です。
その名も イエローサブマリン
気分は 海の冒険家
ダイビングは 自分が魚になって自由に海に浮遊できるけど
小さなお子さんや 年配の方々でも 海底散歩がてきる イエローサブマリンです。
泳いだ後のバーベキュー
若いって素敵
水も弾け 心も弾けて
全てがピッチピチの夏
泳いだ後は お腹が猛烈にペコペコです。
炭焼き野外バーベキュー 元気に楽しく ガッツリ食べて下さい。
去年から1歳年を経て 20歳の証に
『ありぃ 乾杯!』
去年から更に年を経て ソフトクリームを頬張るワタシ
『ありぃ(´・ω・`;)』
なんだかな〜。
飛びっきりの夏
暑い 新陳代謝 うなぎ登りです。
夏は こうじゃなくちゃ!
カッと輝く太陽
澄み渡る 青い空
時々 走る 風
空気が おいしいの
流れる汗が 気持ちいい
と…
ゼヒゼヒッ 息切れ
子供が 海をめがけて 走っていく 足があんなに短いのに…
待って~~(屮´ロ`)屮!
可愛いTシャツならここ!
渡嘉敷島の『チップチップ』は 可愛いTシャツが 勢揃い!
人気の『ワッタァ自慢のアハレンビーチ』
カメのTシャツなんて 超可愛い
ビーチに向かっていくと 左手にあるから 覗いて見て下さい。
渡嘉敷のオリジナルTシャツに きっと楽しくなるはず♪〜θ(^0^ )
順天堂大学の皆様
弾ける若さが 更に 海で弾けて
う〜ん
眩sea!