お帰りなさ〜い



Mさんが 真夏の海に里帰りされました。
渡嘉敷島は 『風があって涼しい』と 開口一番のお言葉
そう言えば 去年より 風がある気が…ん!低気圧発生。
昨日 透き通っていた波に 確かに砂が舞っています(アッキョ)。
地元で週末になると 海へ通っっているMさん
既に 海はカラダの一部ですね^^。
・・・・・さて 時は夕暮れ 風は収まってスコールがサーッと 大地の火照りを 沈めました。

シンプル イズ ベスト



爽やかな風が 走っていきます。
暑いけど 空気が透き通って 美味しいの。
内地の潮風は ベタつくじゃないですか
渡嘉敷島の潮風は 全然ベタつきません。
サラッと 爽やかです。
地上の木々が 葉緑体によって 光合成の働きをするように。
海中のサンゴは カッチュウソウによって 光合成を潤滑しているから 
自然界のキレイな酸素が スーッと流れてきます。
それで 澄み渡っているのです。
広がる海 走る風
何もないけど 大自然の恵みの中で 島は活かされています。

お父さん業



暑いけど 子供には 楽しい夏休み。
ダラダラしててもOK
いっぱい遊んでもOK
夏休みは 育児と家事が増える お父さんとお母さんは 腕まくりです。
可愛い天使は 時に怪獣に変わるし…でも 笑顔をみたら…寝顔を見たら
夏休みの思い出 作ってあげたくなります。
お父さんを 1日 独占できましたね。
帰ったら 宿題 頑張って下さいね。
どこも行かない夏休みもあり。
寝転がってビデオ尽くしもOK
Mac 沢山 買い込んで ゴロゴロもOK
あれれ…チラッと 思うのです。
(お客さんになりたいな)って
多分ブンブン 同じ民宿仲間も思う事
冬に向けて 夏のお仕事。エイホー。エイホー。
頑張るのは やっぱり人生を豊かにする為。
お客様から『渡嘉敷島に行く為に 頑張ってるよ』と お聴きする時
思わず ウンウンと頷いてしまいます。

三線講座



三線を弾きながら 唄うのって 難しいですよね。
今日は 三線店『ちんだみ』の東京店長の 梁田 大嗣さんが 唄ってくれました。
さて『ちんだみ』店は国際通りにあり 三線の修理もしてくれます。
本店の比嘉店主さんは 梁田さんの師匠です。
この比嘉さんは お父さんの代から三線作りをしている老舗で 味わいある三線の音色を聴かせてくれます。
東京にも2ヶ月に一回
三線講師に上京するんですってε=ε=┏( ・_・)┛
東京で三線練習していてもっと上達したい人 また三線に不具合がある皆様には 心強い見方ですよ^^。
さて『ちんだみ』の場所
は国際通りJALホテル脇を入っていくと直ぐ
http://www.chindami.com
那覇店 098-869-2055
東京練馬店03-5912-5833
(東京店は今旅行中ですから2~3日待ってて下さい。)

果てしなく透き通る海



気持ちが 周囲の色に弾かれて くすむ時 ありませんか!
人生は波乗り。
大波 小波
暑さや時世に 漂流しかかってたら
チバリヨ〜!
腐りそうな気分 ポイポイ。
海を見て下さい。
ほら! どこまでも 透き通ってる。
自分を澄み渡らせるのは
 自分。

NHKはいさいニュース610



渡嘉敷島のパラソル組合の『おばあ』が TV取材を受けました。
NHKのレポーターとカメラマンのお2人は女性です(カッコイイ)。
おばあが『 本物?』と聴くので よーーく観察したら『ほ・ほ・本物』
舞い上がった『おばあ』スミねぇねぇ と ハルねぇねぇ(持ち上げてっと)
8月の夏 真っ只中
暑さと忙しさで  いつの間にか 緊張もゆるゆる
『おばあ』の表情も いつもの笑顔に なったようです。
さて番組は 本日
●18時10分 『はいさいニュース610』
再び
●20時45分 『ニュース845』大きな事件がない限り 再放送するそうですよ^^。
と。「沖縄NHKでしょ!」とお思いの皆様
全国放送は8月22日
● 7:00~7:45
『おはよう日本』で放送されるそうです。
(もし、放送延期の時は、またお知らせしますね^^)

蘇った自然海



1枚目・膝まで入っています。
海が透明で 下の砂が 透き通って見えちゃうの。
2枚目・腰の位置まで入っても同じです。
6月7月 九州で大雨が続きました。
海流に乗って 土砂崩れの残留物が 流れてきたと思われます。
や〜っと 回復
良かったぁ。 良かったぁ。
いつも海から 沢山の癒やしや パワーをもらっているのに
悲しい程 何もできない 無力な自分でした。
蘇る 大自然の力に感謝でいっぱいです。

フレンドリー楽しくやろう



『2010年 夏 海は行きましたか?』
『ムゥ〜。行ってない』
思い立ったら吉日!
やって来ました。渡嘉敷島へ。
スコンと抜けた海。
今年一番のゾクッとする 綺麗が出ました。
と! 毎日 綺麗なのに…と思われてしまいますが
私として やっと現れた 抜群の色(普通なら梅雨明け直ぐの)
鏡張りの海 ピカピカの海が 1ヶ月遅れで お目見えです(内心ホッ。心配してたの)。
イエイ! いらして下さって 良かったです。
さぁ! これからが 夏の美らら スタートでよε=ε=┏( ・_・)┛

アハレンビーチ



気温 30゜(27゜を行ったり来たり)
晴れたり 雲に包まれたり
今日は 太陽を気にせず お手軽な体感温度で過ごしています。
だ・か・ら
海に女性が いつもより多めです。
夜の海でも 月の光で つま先まで 見える
クリアブルーに 人魚姫が ん!溺れてる
あ〜っ ビックリしたぁ。
素潜りして 貝を拾って遊んでいます(^。^;)