ちょっかいシーサー



気が散ります。
バックで私が ビーチクお喋りするので 手が止まります。
バシャン=3 Oh!ミステイク
再チャレンジの真剣な表情は 大人とコトナの間にいる 可愛い素の顔
チョッカイを出すシーサーが ピーチク
またまたバッシャン=3
ジェンガに集中しながら ちゃんと話に乗って 一緒にビーチク
W集中力を養うのよ。
キャキャと笑いながら 益々盛り上がっています。
将来 楽しみだワン。

渡嘉敷の空



雲に夕日が 隠れたまま1日を終えます。
明る過ぎる 別れ時
一番星が 綺麗な空に 顔を出しました。
夜へとゆっくり移りゆく この『時』は たまらなく素敵です。
雲の流れる シンフォニーを眺めつつ
夏の夜を待ちましょう。

ロマンティック・シルバーミルキー



なめらかなシルバーウェーブが 滑るように 打ち寄せています。
渡嘉敷島の夏の夜
空には ミルキーウエイ(天の川)が 流れます。
7月7日 まもなく織り姫とひこ星が ミルキーウエイ(天の川)を渡って 逢う事ができるんですね。
だから海は空を写して 神秘的な輝きをましています。
moon
ロマンティック。

6月 カーチベーの風



気温 30゜
6月梅雨明けの猛暑を 元気な笑顔がハヒフヘホと 深呼吸。
沖縄の梅雨明け後 約一週間は カーチベーの風が 吹きます。
晴れていますが 海が荒れる 季節風 (南西の風)が 吹き荒れて波を 高くしています。
鹿児島や奄美の大雨が 止むまで 沖縄の海は荒れそうです。
太陽がピカピカなのに 海水浴がしにくい カーチベーの風と重なった皆様(心が苦しいです)ごめんなさいm(_ _)m
それでも『西武台高校』の皆様 元気溌剌  エイヤッ!
一泊ですが 貴重な渡嘉敷タイムに 明るい笑顔の花が満開です。

渡嘉敷島の『海の森』



もう20年以上前から散々警鐘されていた オゾンホール
この数年で 如実に迷走気象が始まりました。
海にも同じ危機が ザックザック 押し寄せています。
エルニーニョ・オニヒトデ・海中汚染・空と同じ
でも。その中で唯一 海を濾過するサンゴ礁は 自分で免疫力をバージョンアップさせました。
絶滅に瀕すると言われた中で 自力で活き活きと 子孫を未来へと 繋げているのです。
さて 地球資源の有無は どうなっていくのでしょう。
戦争兵器・宇宙衛星・基地・プルトニウム
は〜。儚いですね。
獣と人間の共通点は 力強く 攻撃的な弱肉強食であり、縄張り意識が強い事です。
違いは 人間には優れた脳力と 知性がある事。
物溢れる今に『感謝』して 真心を育てる事が大切です。
憎しみや戦争が如何に獣道か。武力が権力だと混同していないか。
ギョ!友愛を唱えてるみたい(^^;
命を蘇らせたサンゴは 今尚 広大な森を 再生させています。
人間のルーツは 海。
希望ある未来もまた現実に再生できるのです。
今日のブツブツ…

青春パラダイス



渡嘉敷島はカラッと若夏です。
今夜の夕食は
・グルクンの唐揚げ
・紅芋ポテサラ
・ゴーヤチャンプル
・モズクトロ芋和え
・島豆腐揚げとナスの煮浸し
・アーサの味噌汁
でした。
食欲の秋なる 夏に負けない ガッツな胃袋は 花より団子の『美味しい~』が連発
ペロッと完食。
『Qoo~嬉しい!』料理人の喜び(小林さん)です。

海にハート…フカヒレ^^;



かじっては いけません^^。
まるでフカヒレ形状のクシハダミドリイシ(テーブル状でハート形のサンゴ礁)です。
渡嘉敷は 海の聖地
過去から未来へ 生命が 温存され続けます。
慈しみ敬承していきましょう。