気温は上がったり 下がったり
予測がつかない 地球環境です。
でも 太陽は 定刻通り 日が昇り 沈む
何があろうと 変わりません。
唯一安心する 当たり前の繰り返し
シンプルな繰り返し
愛おしい 太陽
今日も 明日の為に 充電の時を刻みます。
渡嘉敷島の夕日は 煌々と力を放っています。
明日も 頑張りましょう。
注・ようく見て下さい。今日の太陽はちょっと三日月型でした。
月別: 2010年1月
若者よペンキを抱け
全国的に北風が走り回っている中 渡嘉敷島の気温9゜
体感温度奪われっぱなし
北風なんかに負けてらんない 国吉アスリート(渡嘉敷駅伝間近!)
日中は皆でペンキ塗り
寒さが染みる 髪が染まる
クククのク
今日は 前面 明日は後ろ
力を合わせて 1つ1つの思い出を塗り込むように
駅伝が終わると 1人ずつ里帰りするので
淋しさと涼しさが ジワジワ押し寄せています。
8度下がった渡嘉敷島
雨と曇り空です。
気温14゜昨日から一気に8゜下がりました。
船は 全便欠航
結構しんどいY
外装のペンキ塗りもストップです。
皆で夜遊ぶ為に 部屋掃除しましょうか!
夜は トランプにする?
返事がない。サッサと掃除を始めた。ヘイホ~!ヘイホ~!
やる気があるのか。ないんか。(勿論ゲームの方。ブツブツ)
北風が スキップ踏んで 喜んでいます。
ハテナ?
気温22゜
真夜中に風が ビュンビュン go~go~!荒れて
てっきり 寒波が戻ったと思ったら
暑いんです。寒いのか暑いのか はっきりしません。
気にしたくないけど
おかしな天気ですよね。
渡嘉敷島の成人式は9日に!
昨日から 雲のない青空が 広がっています。
この青空の下 渡嘉敷島の成人式が 昨日 中央公民館で執り行われました。
チビっ子サァちゃんを 抱っこしていたので カメラはお預けでした。
島の成人式は いいものです。
シマンチュに心から祝福されて 二十歳を自覚します。
嘗ての恩師も島に駆けつけてくれて 余興がたまりません。定番の白鳥姿を始め 様々な思考が会場を笑わすのです。
これまでのエピソードや 豊富を語る時。ズッコケや涙で 笑って泣いて
アットホームな会場が 愛情で溢れます。
ワタシは 2歳のサァちゃんと お菓子のどうぞどうぞゴッコをしながらら 眠くなってきた頃 段々グロッキーになりませんようにと…
なりましたね。子怪獣に。
逃がさないように ガッシリ抱っこして 揺りかご作戦
やっと寝た時は 自分もウトウト 写メは手ぶれ。
2次会は 成人者のお家で とことん食べて(じゃなかった)飲んで 喋って もうこれがたまんない。人ごとではないんです。
ここまで 大きくなった喜びって 感無量で胃袋も感無量に満腹で
今朝は ほら!ハイビスカスまで ちょっと 眠そうだわ。
ヤダヤダ ヤダヤダ
でんぐり返って 泣き叫ぶ小さな子供
気がすむまで 思いっきり泣いて 砂にバタンバタン 思いの丈を ぶつけています。
大人になると 泣き叫ぶこともなく
音もなく雪が積もるように ストレスを蓄積していきます。
思いっきり泣いて (ガンバレ)発散 発散
感情を出さない いい子になってはいけないよ
熱い涙は 大切だから!
ワタシもやってみようかな
クジラ級 フルークアップ
足があそこまで 上がらないな
ズシンで アタタターと地響きかな…
そんなこんな 笑ってたら ほらね。もうケロッと 泣き止んでる。
ケロンパの元気も 見習おぅっと。
お正月の遅ればせ休暇
明けましておめでとうございます。
皆様 今年も渡嘉敷島日記で一緒に 海を眺めて下さい。m(_ _)m
不景気の寒さが 身に凍みるけど たった1度の人生 楽しく過ごしましょう(時々凹むけどさ)。
やっと私共もお正月です。今朝はお昼まで 寝て曜日…にしたかったけど
結局いつも通り起きて あちこち出て(半径200m範囲)
これは いかんぞ!と 外へ。
走り回って用事を やっつけ
さてさて読者タイム やっとです。
午後から男性陣は 冬のメンテナンスを始めます。
渡嘉敷島も 今日はグンと寒くなっています。
餅“つき”で“ツキ”を!
お天気 上々の中
恒例 餅つきをしました。
皆で ペタンペタン
ツキを呼びましょう!
つきたて餅が ビロ〜〜ン
大根おろし 納豆 海苔 梅干し キナコ ポン酢 お醤油
痩せれません。
初詣で お神酒を頂いて
除夜の鐘を聴いて テクテクテク 2分
アハレン神社に 祈願の参拝をしました。
次に テクテクテク 5分
海神様に 海の安全祈願を致しました(スッキリ)。
厳粛に 晴れやかに
満月が道を明るく導いていました。
一年のスタートは
小さな幸せに 感謝しながら
大きな事を望まず
実り豊かに 過ごして参ります。
皆様と共に 多くを語り 教わってまいりました。
ありがとうございます。
これからも どうぞ『リーフinn国吉』を ご愛顧下さいますように 心よりお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。