雲走り



GO! GO!
巨大な白雲が 走っていく日
遠く 天の向こうから 苛立ちの嵐が やってきます。
暫く来なかった 嵐神
GO! GO!
ぬるま湯の淀みを 吹き飛ばし
天の使者となって やってきます。
来なくても 来ても
苦痛を もたらす 地上の摂理
願わくば 天災至らぬことを 祈りながら
嵐の訪れを 待つ
秋夜ただ中。

ウォーターキッズも力を合わせてスイッ!



ウォーターキッズのインストラクターも 勿論 青年会の一員です。
風船割りの ダーツは 5本
全部割れたら お米 1袋
1本でも 外れたら 残念賞
ワンセット 400円
賭け師の血が 騒ぐ
『やります(^^)ノ』
“スイッ” 『パン=3』
わッ 割れた (^w^)
これが いけなかった。
3セット 続けて 挑戦しちゃった。
ら~。 それっきり? これっきり・これっきり・もう これっきりですかぁ
残念賞には お菓子 お土産付きが 渡嘉敷流。
でもさ。 充分 サクラになったさぁね。
盛り上がって 続く 挑戦者
ビール早飲み 一気飲み君
ジャンボレンタカーパパ
海人エース k
次々 挑む 挑戦パラダイス
ザ 無念 こぞって 風船に してやられたり。
そこに お腕の細い お嬢さん か弱そうに挑戦
“スイッ”『パン=3..パン=3..パン=3』
3本ストレート素晴らしい
宴は 男女も 年齢も 一緒に チャンプルゥ。
 

中秋の名月に酔いしれて



10月 3日  中秋の名月
青年会が 手作りの月見会を セッティングして 心の籠った おもてなしをしてくれました。
あいにく 嵐の前の静けさから
ふわんふわんの 綿雲に お月様が 隠れています。
花より団子
可愛い お月見団子を 頬張りながら
ビール早飲み大会や 三線に 踊り
会場は 楽しい おもてなしに スッポリ 包まれました。
豊かな 夜が のびやかに 広がって 幸せ満ち満ちです
青年会の皆さん ありがとうございました。
食いしん坊の胃袋が ま~るい 月見団子で
気分も 真ん丸に 膨らみ ぷくぷくぷく
幸せな 大きな丸い お腹になりました。
ポン ポン 腹鼓。

南の島で月見会



アハレンキャンプ場(自然洞窟を通り抜けて2~3分)の 広場で
渡嘉敷村の青年会が 月見見会の宴を 準備しました。
司会から 屋台まで 月見団子も 振る舞っています。
売っているのは 飲み物だけ。
今夜は 雲がお月様を 覆っていますが 気持ちいい風に うっすらと月光が 滲んでいます。
今宵は 中秋の名月
夜長を 唄ったり 語ったり
飲み交わす 親睦の宴
渡嘉敷島のネーネーズ(年齢秘密)の三線と唄声に 島のリズムが ゆるゆると スタートしました。
ドーン
慶良間太鼓同志会の太鼓が 空気を引き締めて 祭り気分ブンブン 始まりました。

少年と海



釣りに 夢中です。
刺激は 島の『おばあ』が 朝から 軽〜く小鰺を 釣ってくる事で
『釣りたい』と スイッチが 入ります。
でもね!
狙う物が 意気込みと一緒に 大きくなっちゃうんですね。
大物 タマンをあげたいと 真剣です。
タマンなく 応援したいけど アハレンの主は 手強いのです。