長い スローリズムの サマータイム
今日も日没が きました。
日が 暮れると 空に星が 天の川の銀河鉄道
うっとり タイムの 幕開けです。
月別: 2009年9月
夫婦ラブストーリー
日常から離れて 3食 お昼寝付き
自然界の豊かな 朝 昼 晩 の中で
全身で 呼吸して下さい。
南の島の夫婦旅行
24時間の ラブストーリーは
もう一度 見つめなおす
素敵な 時間です。
ブルーパラダイス
ケラマの海は まるで空気中のように クリアブルーです。
反れていった 台風12号
GO!GO! の影響で
波がザバコンとやってきて
が チャプチャプ
と小踊りしたいほど
ほらね(^w^)クリアブルーよ
冴えちゃって キャッホ~イ
海パラの世界が スコンと抜けています^^。
スタンドバイミー
社会人 2年生
大学は違えど 働く環境事情は 共通している 同期の皆様
Y様のご縁で 『リーフinn国吉』へ 遊びに来て下さいました。
日頃のストレス発散です。
気分は 嘗ての 学生パワー健在
今日は いつもより更に 大空が 真っ赤に染まりました。
雄大な空の下で 深まる 想い
スタンドバイミー
何だか胸が 訳もなく熱くなります。
北海道からひとっ飛び
” align=”left” />
北から南へ パピュ~っと ひとっ飛び
早速 海へ ザブ~ン
あっという間に こんがりトーストボディです。
たった 一泊ですが 島の24時間は 濃厚ですよ。
たっぷりぷりぷり 海国を お腹いっぱい 消化されました。
え? まだまだ。
24時間では 足りない 自然界の楽園
また リベンジして下さいね^^。
ハイビスカスレディ
イチャリバチョーデー
人口約750人の小さな島 渡嘉敷ですが 子供の出生率が 年々上昇しています。
国吉も 家族が増えて
創業38年を経た 人々の御縁は 大きな輪になりました。
御滞在の数日 笑ったり 語ったり たわいもなく時間が過ぎて
お帰りの日 お見送りする 私共に 切ない瞬間がきます。
だから 見えなくなるまで ずっと 手を振っています。
秋となり やがて 冬がくると スタッフも 1人 また1人と 帰っていきます。
小さな島に 暮らす 現実です。
沢山の人々が訪れて 出会いと別れが繰り返される
でも 心に慣れは ありません。
家族が増えた事で 埋まる 時間の流れがありますが
日常の社会に 戻っていく 現実の皆さんと
そのまま 島にいる現実の私共の ポツンとした 哀愁が残ります。
お別れの時間が 迫ってきました。
故郷 渡嘉敷島を 覚えていて下さいね。
お昼寝日和
こんがり日焼けした 紅いボディが 涼んでいます。
海辺の風景が
台風の余波で 波が出ています。
小笠原に向かうらしく 太平洋側の方々は 気をつけて下さいね。
台風ごとに 秋が近づいてくる 沖縄だけど
まだまだ アチコーコーです。
キンメのメッセージ
キンメモドキの大群が 行進しています。
海中も暑い
どこか変です。
地球のサイクルが おかしいのだけは わかるのに
キンメモドキには 何も出来ません。
大気汚染に ストップをかけてほしい…
災害やウイルスになって
警鐘が鳴っています。
1日も早く
すぐにでも 世界中の要人様
病んだ 環境を助けて下さい。
フラッシュバック
起きた人間界の殺戮
恨みつらみが テロの勃発に至る
ストップ ザ ストップ
魚群の行進は 前進しかできないのです。
でも どこか変
自然界の法則が 狂い出す 今
世界の要人様
内乱や国政も さることながら
環境保全が 真っ先です。
キンメモドキが 訴えています。
SOSと…
アハレンサンセット
哀愁
ハート 焼ける
胸キュン サンセット