夏のニョキニョキパワー



今鳴いた 〇〇〇がもう笑った。
台風が過ぎていきます。
泣いても 笑っても
現象の瞬間は 瞬時に終わり
次の誕生を 迎えます。
化学スモッグが 黄砂のような霧になって あまねく現象
ゲリラ雨・津波・竜巻・ハリケーン
それでも 空は こうして青空を取り戻します。
人類の意識が 環境破壊を目の当たりにしても
人ごとだったり 無頓着だったり
既に20年前から オゾンホールが危ないと 言われ続けて
知識があったのに 快適な暮らしに甘んじ クーラーの生活に浸っていたワタシ
まだピンとこないとしたら 
どこか破綻してても 気づかないとしたら
怖いな。
空に浮かぶ 夏の雲
力強い 回復力を前に 自分を取り戻すのは
本来ある素朴な 治癒力を信じて
この雲のように カラダにモクモク
生きる力を 蓄えたいな。

UFO



未確認水中物体発見!
ダイバーの出す呼吸
泡が 太陽光に輝いて キラキラ 美しい光景です。
宇宙の彼方へ 消えていく
泡の円盤
バブリーな泡ではなく
呼吸の証明
国内政権が 泡の美学を どう現実に引きかえるのか
目を見開いて 煌めきを 見定めていきましょう。

スコーンと晴れます空心



台風が過ぎていきました。
が・しかし
波は5〜6m 欠航のままです^^;。
去年も こうでした。
突如 大型台風ができると 石垣 宮古を 散々暴風圏に入れて大暴れ
TVで 木々が倒れ 激しい波が打ち上がって 災害が続きました。
ところが 同じ沖縄でも 本島では 風が強いだけの 日常に影響がない 台風矛盾がありました。
まんじりと 船が出るのを 待つだけの渡嘉敷島
またまた 似たような 缶詰めです。
こんな日・ミキとモエが おやつ作りを始めましたよ^^。
今年は Wミキ。
インストラクターのミキさんと
キッチン担当のミキさんが 国吉で活躍しています。
早く食べたいな。
手作りスコーン。
ハートも空も みるみるスコーンと
晴れ渡っていきます。

風に流れる沖縄民謡



沖縄の風土に合う 泡盛で『あり乾杯』
そして 風に流れる 三線の音色
沖縄の空気に シックリきます。
泡盛の味がわからない?(島で飲んで下さい)
三線が耳に馴染まない なんて人は 沖縄に溶け込めませんよ(*^-^)b
折角 沖縄の土地に足を踏み入れたら
幅広い文化や 沖縄のリズムを 丸ごと愛して下さいね^^。
最近 『沖縄タイム』が消えつつあります。
内地のシステムが 主流になってきたからです。
失敗しても『シムサァ』と 緩やかに流してくれる笑顔
テーゲーな過ごし方に 怒らないで下さいね。
このテンポが 南の島・沖縄の特徴ある『良さ』なのです。
どうぞ 丸ごと愛して下さい。

台風の日没



台風8号が gogo 吹いています。
でも 沖縄の建物は 暴風対策が一通り備わっているから
雨の災害よりは 若干 危険性は回避できます。
といいつつ 紅く染まる夕暮れの空を 撮したくて 車を走らせたら 途中で危うい感じ
軽ワゴンが 風にブレブレで Uターンして戻ってきました。
でもね。TVで台風状況が流れている 地域と違って 今のところ 渡嘉敷島は
至って 普通に(風になれてるから)道々 夕日を観に 人が家から出入りしていました。
案外 それぞれの宿に 残られた観光客の方々にビックリです。
国吉はカラッポですが 台風時のロングタイムを 民宿の人と一緒に 島で過ごしたい方も多いんですね^^;
写真は昨夕の19時35分の海です。
台風の夕日は 空を真っ紅に染めて とっても綺麗なんです。
出遅れて 写そうとしたら すっかり雲に隠れてしまいました。
暗いけど わかりますか?
海上も 大型というほど 波が立っていなかったです。

台風の過ごし方色々



『リーフinn国吉』は 台風休日です。
今朝 いつも通りに目が覚めてしまった私達
現在 ゲームをしたり 寝転がったり
お昼は キッチン番長のいない内に 皆で 寿司飯作りをしました。
今日は ちらし寿司パーティーです。
ランチでも パーティーしちゃう。(元気が余ってますね)
スタッフゥ~。コーへイ君が 髪を切るらしく 2人の美容師(気分)がチョキチョキ
切り終わったら 鏡の前で 『やっべ~』と 悲鳴をあげています(ああ。恐ろしい)

楽しくなくちゃ海じゃない!

ダイビングの機材チェックは 大切ですね。
品質と価格の提示
迷う時は 情報を収集して 慎重に選んで下さい。
安くて しっかり丈夫
デザインが良く 使い勝手がいい
やっぱり ダイバー仲間の使ってみた情報が 一番です。

順天堂大学の皆様



国吉が 華やいでいます。否・華やいでいました
タイフゥンが来るので 予定は前倒
帰途のフェリーに乗船されました
あまりにも 急速に
暴風雨が 頭を振り乱してやってきます
波乗りロック
ザバン・ザバンと打ち寄せる波。シンミリ
淋しくなった 国吉は 今夜は『ザ・ラーメン
ズラリと並んだ スタッフゥ~。
明日は 久々 合同休日です。
ゲームする? 飲む? 歌う?
明日は 寝て曜日。
寝る寝る。部屋着のまま。寝る寝る。
Qoo~ 嬉しい!
o(^^)o

ああ無情



パピューと風足速く 台風8号が 接近しています
ピンポンパーン
波が高くなって 船が停まりそうになると
島中に アナウンスが 流れます。
『台風接近の為 繰上出航を 致します』
という訳で ヨーイドン
帰り支度に 突入しました
皆様 後2~3日は 連泊するはずだったのに…ああ無情
昨夜から一緒に 天気図を睨んでいたから 心の準備は出来ていても…ああ無情
お別れの時間となりました。
さて 台風対策は これまたパタパタ…ガンバルンバだわ!
対策が終わると 明日・明後日と ご予約を頂いていた お客様にご報告です。
これが一番辛い
『いつ船が出るの?』の 御質問。
タイフゥンの…ああ無情