北の山だけど名称は『西山』


清々しい 空気
渡嘉敷島は 松の木がいっぱいです。
松竹梅 縁起よい植物に 囲まれた島です。
沖縄本島では 松喰い虫が 猛威を振るって 数年前から 広がってしまったと聴きます。
渡嘉敷島は 松の島と言っていい程で 無事に緑色を濃くしています。
頭をシャキッと!
アルカリ空気を お腹いっぱい 吸って下さい。

ウィンからウインク



『リーフinn国吉』は 大人の宿です^^;
オーストリアのウィンから 獨協大学に留学中の バーガーさん達を囲んで フレンドリーにハイ・パチリ。
オーストリアは ドイツ語ですから
ドイツ語講座をお願いしましょう。
流石 リゾートライフが違います。
ゆったりと お喋りしたり 読書したり
どこか 時間の流れが違いますね。
関東からいらした方々も 愉快に身振り手振り 通じなくても 笑顔で解決。楽しいな。
ハタと気づく!
私ドイツ語専攻してたんだ(´・ω・`;)

I love sea


地球をリンゴにして 半分に割ってみよう
何てジューシーな惑星だろう
水分がたっぷり
草木も花も潤って
地球という実はズッシリまろやか
微粒子の細胞が 結集した リンゴ
豊かな 水の惑星だから
命が宿る
ほら!
海に空が反射して
同色にセッションしてる
カラダに浸透する
ブルーミラーの 魔法
地球って 素晴らしい。
 

ダイビング記録(ログタイム)


誰? 眠いの。
だって 前日までお仕事のファイヤーマン
早朝の便で 渡嘉敷島に渡って 早速潜って
今もって YYY
きっと 脳みそが
楽しくって 眠れないのね。
いいさ いいさ
遊ぶ時間は 心を幸せにしてくれるからね^^。

新スタッフ・ミム



大阪から来た ミムです。
元気でっせ~~。
歌が大好き 楽器が大好き
ゴスペルで 歌ってました。 
かなりのエンターテイメントです。
あの~ 河童ではありませんが
魚系人間でも あります。
オールマイティー
触って下さい 見て下さい。
あちこちに 出没します。
気楽に『ミム』と呼んで下さいね。

ダンディkikuさん



ダンディーな kikutiさん。
いつだって スーッといらして サラリと帰っていかれます。
静かで温厚 なのに存在感が凄い。
渡嘉敷島には 17年 遊びに来て下さってますが
常にボブマリーのTシャツを 着ています。
(知らなかったんだ^^; 私 ボブマリーの大ファンなのに)
以前 那覇の国道で バッタリ
バイクで走る kikuさんと 出会いました。
渡嘉敷島だけではなく ロング休暇は kikuさん流に 沖縄を満喫されています。
コテコテのディープな夜
民謡聴いたり ヒィジャーや シマァを呑んで 明かす。
沖縄の 穴場をよくご存知なんですよ。

人魚 発見




ぷかり ぷかり
波のベッドに 乗って リラクゼーション中です。
ブルーの中に 黒く映ってるのが サンゴ礁ですよ。
海の中の 小さな存在
人魚になって 波に同化しましょう。
http://keramadiving.ti-da.net
http://keramakana.ti-da.net/
こちらも 見て下さいね^^。

三線新人賞



夏の海を 先取りです。
なんと! 先月琉球三線大会で 新人賞をとられた角田さんです。
ダイビングバディの ご友人と思いきや
親子だそうで 若々しさ 仲の良さ 羨ましい。
沢山 お魚を観て 夕日を眺め
夜空の星々に願いごとをして
のんびり 渡嘉敷島を満喫して 頂きました。