夏の入り口です。
気温27゜蒸し蒸しday
海は 鮮やかなケラマカラーを濃くし
ご満足頂きました。
カリブ海 プーケット島 ドミニカより
バファカリフォルニア モルディブより
何が いいか
東京から 渡嘉敷島は近い!
海が いい!
食事が 美味しい!
荷物が 直ぐ届く
言葉が 通じる。
偶々 ご一緒になった 国吉のお客様
ただし 顔合わせは 今回初対面です。
お3人共 グローバルなんですけど^^;
そして ケラマ 渡嘉敷島を 気に入って下さってる事に 感動です。
ありがとうございます。
今夜の出会いに 花*花『乾杯!』
月別: 2009年6月
地球の中で
地球の3分の2を覆う 水のベール
海から 何億万年も経て 地球上の生き物が 生まれてきたなんて…
海の神秘に 畏敬を祓い すべての緊張をとこう
無心のまま 地上の雑念を 海に溶かして 身をまかす
空の香 風の香
うすらいだ太陽が 幻想的な光となって
眩いほどに 地上に降り注ぐ
生命が進化して 水面に 顔を出す瞬間がくる
無心…夢の中へといざなう
海から眺めると 憧憬に満ちた 浜に自分が佇んでいる
錯覚
シンキローに似た 幼少記憶の幻覚
贅沢な心の浮遊感
海から フワッと顔を出し
太陽とキスした その瞬間
何億年も前の体感を 今 こうして感じていたい
晴れるぅや
梅雨明け間近の シャワー雨が 降ったり 止んだりしています。
渡嘉敷島『フェリーケラマ』8時30分出航
普段 当たり前に使っている 高速船が
いかに 大切なのか つくづく分かります。
日帰りが できない島人の足
改めて 船の必要性を強く感じるものです。
慣れの感覚は 船員さんの存在も 乗り降りだけの出会いで終わります。
那覇から渡嘉敷島まで 立ち通しで仕事する 業務。
37年 当たり前のように 乗船してきた中
以前2月3月と 『ケラマフェリー』での 『ホエールウォッチングガイド』を4年程 引き受けました。
渡嘉敷島にフェリーが着くと 休む間もなく
12時には 『ホエールウォッチング』船が 出航しました。
約2時間~3時間
揺れる船上で 乗客の安全と 船酔いの処理
そして 四方に目を凝らし クジラの探索
ウォッチングが 終了すると
再び 那覇へと 出航する乗組員。
1度だけ 那覇に用事があって (那覇→渡嘉敷島→ホエールウォッチング→那覇)と 乗組員と同じ経路を 乗船しました。
安定した 陸上に立つのとは 全くカラダの疲労度は 違います。
海の仕事 船長は 真っ直ぐ前を 仰視し
いかなる荒波も 航路の安全確認にも 気は 緩めません。
毎年 春が近付くと 荒波への乗船を心のどこかで 断ろうとか 代理人を育てたいと逃げ腰になるものの
乗組員に会うと フツフツと クジラを1人でも多くの人に観せなくちゃ。と
やる気が湧き上がったのは 乗組員全員が一つだからです。
ところが 時間の流れと共に すっかり 熱い気持ちを 忘れてきました。
当たり前に 利用する 船。
船関係者の 1人も欠ける事のない チーム業務のお陰で
大切な船が 存在するのです。
船に関する業務に従事する 皆さん。
『いつも 安心して乗船できる365日を ありがとうございます』。
普段 照れくさくて とっても言えない
知らんぷりして 乗って ごめんなさい。
そして ありがとうございますm(_ _)m
これからも ヨロシクね。
渡嘉敷島の長命草
島の薬草に サクナがあります。
昔から 長命草と呼ばれて 胃腸などの弱い人に効果があります。
毒消しの効果もあるんですよ。
家では 庭に育ったサクナを 天ぷらにしたり 薬膳餃子や薬膳ジーマミィを作る時にも入れています。
カルシウム 鉄分 カリウム マグネシウム カロチン ビタミンC・E アミノ酸 他の野菜に比べて ミネラルはかなり豊富です。
クロマリンの働きで 髪の毛にも いい効果があるそうですよ。
独特の香りと苦味があって 母が風邪の時には 味噌汁に入れてくれました。
食べたふりをして そっと捨てたりしたのですが(^^; 良薬口に苦しで 最近では 美味しく感じるのです。
年ね。 (b^-゜)
サプライズ
神奈川県から 拉致されてきた? お2人
実は バースデー企画です。
北海道旅行のつもりでいた お2人が 当日???
知らされた 沖縄旅行。
しかも 渡嘉敷島へ連行されちゃって
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
入念な計画を立てたSさん
サプライズソングと バースデープレゼントは ジワン。
なんて 素敵なお誕生日でしょう。
気心知れた友情の 『熱く・愉快で・元気な』サプライズに 感動です。
ミュージシャンlunareclipse
優しい声で 緩やかな渡嘉敷島の 夜風に 流れているのは
lunareclipse (月蝕)の 歌声です。
スエーデンから ハワイ
日本は 東京 ディズニーランド 沖縄 福岡 大阪 京都と 一周りされるそうです。
1ヶ月間のロングバケーション中です。
凄いなぁ(^^ゞ。
チョウチョの魚?
渡嘉敷島の海に 優雅な 『チョウチョウウオ』が泳いでいます。
世界には121種
日本には 51種の チョウチョウウオがいます。
チョウチョウのように 水中をヒラヒラと舞うのです。
種類は 3種類に別れているのを ご存知ですか?
まず(*^-^)b
1・雑食のグループ
2・プランクトンを食性とするグループ
3・サンゴだけを食べるグループ
3のグループは サンゴのポリプ(粘液を)を食べます。
小さな口で ピンセットのように 奥のものを引き出そうとします。
是非 観察してみて下さい。
童話の世界のように^^
デンマークは 小さな国ですが お隣のスウェーデンと並んで 社会福祉が充実しているそうです。
しかしながら 医師従事者不足の 問題もあるようで
幸福度の真偽は 色々です。
デンマークというと アンデルセンの 白鳥の王子 親指姫 人魚姫 裸の王様 マッチ売りの少女
次々 童話が 浮かんできます。
可愛いお2人は 兄弟と間違うほど 似ています。
童話の主人公に出てきそうな 美しい お2人です^^。
晴れ時々スコール
笑う門に 福きたるですね。
ティーダブログのミノタンさんと セロさんです。
携帯更新から PC入力を 教えて下さいました。
ありがとうございますm(_ _)m。
さて ^^; 慌てないで もう少し…
晴れてから デジカメの出番です。
いい写真が 撮れるといいなぁ。
ああ、渡嘉敷に雨が降る。
待ちに待った雨です。
口をあけて、アングリ 大丈夫。頭は正常
草も木も人も そのくらい待ちわびた雨です。
「豊年満作祈願 あめ、あめ、ふれ、ふれ。」
呪文のように 人にも 大地にも 必要な水のプレゼント!
夏を前に ひとしきり 水も滴るいい女
どう!!
参ったかい 呆れたかい 本当かい やったぜ、ベイビー
大丈夫。頭は正常