三線を覚えよう


東恩納村に行ってきました。
国道58号線を走って 読谷村を抜けると リュウというステーキハウスが出てきます。
そこから7~80m先に 橋を渡る手前に ヒルズ呼夢(こむ)のコテージがありました(人から紹介して頂きPCのお勉強です)
大型ホテル建ち並ぶの街道に コテージと一緒に 三線の看板がありました。
ユニークなのは PCの上江田 武信先生です。
たった4ヶ月で 三線を弾いて唄うまで上達されているんです。
ビツクリのてんこ盛り
三線は脳の活性にもなるのです。
私は渡嘉敷島ですが PCに興味のある方(*^-^)b 1度立ち寄ってみて下さい。
ワタシも 三線練習 始めようかな^^;(心の声)音痴だし…できるかなぁ。

ゆらゆら日の国


火照る太陽に ウキウキしていたら
夜は ヒンヤリ まさかの寒さなんですよ。
年が明けてから ずっと春気分十分存分ブンブン 
でもって
去年を思い起こすと 2月3月は ずっと雨でした。
空梅雨の寒い 5〜6月…大寒小寒
今年は どんなお天気が 待っているのかなぁ。
気候の変化が 毎年変わって 予測がつきません。

シンプル イズ ベスト

渡嘉敷島海の写真
ハバーナイスデイ
昨日の夕日が 今日へつながりました。
空気が澄み渡り キラキラの太陽が クスクス笑っています。
渡嘉敷島の夕日 月 太陽 風 忘れていけない 星
全てが 島を優しく包む日 遠い昔からの自然の恵み 
たったそれだけの シンプルな宝物
感謝をこめて ハバーナイスデイ

渡嘉敷島 ちゅら海

渡嘉敷島 美ら海

渡嘉敷島の美しい海

気温20℃ 水温22℃ 爽やかデイ
昨日の風が嘘のように 空が笑いだしました。
渡嘉敷の海が 生き生きと復活しています。ヤッター
瞳も ちゅららブルー
心も ちゅららブルー
頭も ちゅららブルー
海 空 ブルーの惑星パラダイス
渡嘉敷島が 眠りから覚めた そんな感じです。 

渡嘉敷島 ホテルケラマテラス

渡嘉敷島 ホテル ケラマテラス

渡嘉敷島の海


渡嘉敷島の海には
数種のサンゴ礁が
森のように茂っています。
数年前のオニヒトデは
すっかりいなくなって
気付くと サンゴが蘇っています。
温暖化でも
天敵が繁殖しても
抵抗力をつけて 人間と同じに
種の保存をしています。
動物である サンゴ礁は 後3ヶ月もすれば 臨月です。
今年も 沢山の子孫が 誕生します。
こうして 海からうちあがる サンゴのかけらがある限り
海は 健康です。

風と睨めっこ


春の陽光と
移り気な風
海を眺めながら
移り気が 投影されます。
気まぐれモンスターが 高波を呼び
今 晴れてた空が 黒く怪しく
今 笑った顔が ハンベソをかく
コロコロコロミック
風が波を演奏する。
七変化 バフゥ バフゥ
参っちゃうな。