ピクニック


どんなにダイビングが好きでも フライトデイは 潜る事が出来ません。
隊長のお気に入り
ピクニックで 普段気付かなかった 山の景色を堪能する事となりました。
海族様の 有り余るエネルギーを テクテクと燃やすしかありません。
オニギリ持って ブードキャンプではなく
フードキャリング
ハス〇中隊長様 エスコート宜しくお願いします。
本隊長i様は 道先案内人
さり気なく しっかりサポートして下さるAさんは お仕事でやむなく 1日早く お戻りです。
今時 コミュニケーションが希薄な社会の中で 何でも話し合える仲間が ずっとあるいるって 素敵です。
楽しい時間も タイムリミット。
どうぞ ギリギリまで 島を満喫して下さいね。

島のザルソバ


へい ザルソバ一丁
ツルツルと 美味しそうなんで
ジーーーッと観てしまいました。
すみません。
おやつに ザルソバ ツルンといきたい
だって 泳いだ後は小腹がすきます。
はいぃ? 私?
訂正します。ジッとしていても 大腹の虫が グイングインと鳴くのです^^;

渡嘉敷島の運動会



渡嘉敷島には 2校の小学校があります。
どちらも 創立百周年を超えているんですよ^^
先週は 阿波連小学校(アハレン)の運動会でした。
生憎 台風と重なって 曇り空の1日でしたが
昨日は 晴天の中 渡嘉敷小学校の運動会でした。
少人数の学校ですが 大人の種目が多くて 一緒に 村の運動会を盛り上げます。

『 島』


一歩 島に足を 踏み入れたら それぞれ抱えていたはずの 緊張がスルスルと溶けて
島の まったりした 空気に脳ミソが ボワ〜ンと 膨張していく 
そんな 緩やかな風に 包まれます。
10月はまだまた夏の日差しが 29゜を保っています。
11月は少しヒンヤリしてきて 秋の風が吹く穴場です。