埼玉県から 来島された 所沢西高校の皆様です。
限られた時間の中での 島巡りですが
海をバックに 可愛い笑顔
はーい 写しますよ〜。
「かなちゃん 可愛い〜ッ」
はい ? 思わずデヒャッと笑ったら
後ろの かなちゃんだったσ(^-^;
月別: 2008年6月
空飛ぶカヌー
あまりに綺麗な海
空のブルーに融合して
四次元の世界にいざなうような
クリアブルーの世界が
ハートを溶かしてしまうのです
心抱きしめる 島
地球の羊水が 胎児の揺りかごのように
緩やかに揺れています
ずっと…何億年も前から
こうして変らずに
微笑んでいるのでしょう
宇宙に浮かぶ カヌーにのって
果てしない 夢をみたいな
“島むんゼリー”まーさんどぅ
島育ちの 果実ゼリーが 色とりどり並びました。
★シークワーサー
★グアバ
★やまもも
★琉球ばらいちご
★パッションフルーツ
★田芋水羊羹
果実のジャムなんて たっぷり完熟ソース!
うまい うまい は 幸せ言葉
金城よう子さん家の 『島むん』店は リーフinn国吉から まーっすぐ300m先ですよ。
明るすぎる?夕刻
もう直ぐ 8時なのに 明るい
“わ〜い!”と 歓声
南の島は 24時間が たっぷり流れて いるんです。
脳みそも ビロ〜ンと伸ばして
島モードに スイッチ インしましょう。
お別れララバイ
あっという間の 故郷タイムも ラストデイとなりました。
またねぇ。またねぇ。
出来れば 帰るのを変わってあげたい…なんて思う程
渡嘉敷島を 愛している 常連様
ありがとうございました。
ファミリー旅行
一足早く 夏先取りの家族旅行は
家事に追われる お母さんに 3食お昼寝付きの 大切な休暇タイムです。
お父さんの 家族サービス
小さい頃の思い出作り バッチリですね。
お庭のハイビスカス
四季折々咲く 花々の中で ハイビスカス(アカバナ)は 南の象徴です。
一年中次々咲くのですが 夏のハイビスカスは 特別
大空に向かって いっぱいに 花びらを広げ 一層元気に
太陽を全身で 浴びています。
毎朝 ハイビスカスから ミラクルパワーをいただき
明るくパァっと…… ん?
頭の中にも 満開だ…(^^;
ワカ様花*花!
ヤッパリ! 海で オリ生ジョッキですね。
ノドが グビン グビンと 唸って
ありぃ 乾杯!
地球はアオかった
海の アオ
空の アオ
地球は 水の惑星
ワタシ達は アオの星人
ウッキッキ〜 ブクブクプゥ
ピース集団
怪しい集団では ありません。
笑顔は 幸せを呼びます。