初夢見ましたか?


元気です。
年末の悪天候で 那覇に3日間 缶詰めになっていた 皆様
たった1泊でも 島に里帰りしてきて下さいました。
笑顔満開
全国 あちこちから 集まった 国吉メンバー様
ありがとうございますm(_ _)m
至らないところばかりですが いつも御愛好頂きまして 深く々感謝申し上げます。
今年も一生懸命 頑張って 滑って転んで立ち上がって参ります。
どうぞ 末永くご愛好下さいますよう お願い申し上げます。m(_ _)m

子供のゆんたく


「やっぱりお正月は寒いね。」
「うん、クリスマスの日は 夏みたく暑かったのにサ。」
「寒くなったからクジラがまた来るかなぁ。」
「ニィニィ! もうとっくに 来てるってよ。」
「ア〜ッセ!知らんかったサァ。」 

泳げる新春スタート


お客様 寒くないですか?
全員が 仰る
カナさん 寒がりだなぁ。
プルプル背中を丸めて歩いていたら 隣人のSeirenさん(65歳)が自転車で颯爽と風を切っていった。
ワタシ 矢張り体感センサーが おかしいのか?
頭みたく 左巻きとでもいうのか?
ヒィーサンさぁ(寒いよ)
やっぱり海好きは 気合いが違う。
ビシッと寒波が 身を引き締めるように 人生の四季折々 頑張らネバネバ アゲイン o(^-^)o

桜の咲く沖縄の大地


明けまして おめでとうございますm(_ _)m
今年も渡嘉敷島のスローライフを どうぞ楽しみにお越し下さいませ。 
私共一同 心より お待ち申し上げていますm(_ _)m。
早々 本部町の八重岳で 桜が咲きました。
沖縄の桜は カンヒ桜といって 濃いピンク色の丈夫な花びらが 特徴です。
県外の桜前線と違って 北上するのではなく 沖縄では南下していくんですよ^^。
ですから 渡嘉敷島では 2月中旬辺りから桜が咲きます。
予測困難な気象が 突然訪れる 今世紀ですが 大自然に畏敬の念をもって 緩やかに時を刻んで参りましょう。
成すがまま 雲の流れのままに……綿アメ食べたい。
今日ある 一日に感謝をして 明日の希望に 繋げたいと思います。
今年も どうぞ宜しくお願い申し上げます。