ラムサール条約で認定された ケラマ諸島は 世界に名高い湿地帯です。
グワッ グワッ=3
でもアヒルが いない…それで
おしぼりアヒルの僕が誕生(*^-^)b
丘に上 じゃなかったテーブルに乗ったアヒル
この雰囲気最高っしょ
グワッ グワッ
「お酒下さ〜い」(???)
なんでぇ? アヒルだって 琥珀色のお酒の中で ゆっくり お泳いでみたいよ〜。
月別: 2007年9月
おじいのパワー
海人おじい 仲原さんは 昭和2年生まれです。
御年 80歳
現役 漁師 国吉の師匠です。
今日は 那覇にお買い物 日帰りでした。
船の中で 出会うと いつもの 満面の笑顔(クフッ)
おじいの笑顔を見ると 自分のカラダから嫌なものが ふっ飛んでしまいます。
↑
ワタシなりに タンと 生きてる証が ズッシリ あるんだもんσ(^-^;)
おじいの 笑顔は
そんなの 一瞬に消してしまうから スゴイのです。
まだまだ 追いつかない 心音
おじいの存在は 優しさと 安心感の凝縮だもん
とにかく おじいはアグレッシブ
背筋が シャンとしていて 那覇から往復しても 疲れを感じさせる様子はどこにもないし
戻る船中 台風余波で揺れているのに←(^ε^)ビクとも感じていない
船中 色々なお話しを聴きました。
いつも奥が深い…
今日は 変わっていく沖縄 変わっていく渡嘉敷について
おじいとの会話は いつだって 最後は政治の話題(^^;
人には分からない ワタシ達のお決まりのディスカッション
おじいは 常に 日本の政治に興味を持っています。
↑
これだから おじいはイカス
特有の切り口
大好きだ
途中 ウンウンと頷き 何度も笑う
内からのオーラ
シャキッとしてる
港に着くと 颯爽と バイクにまたがり 走って行ってしまった。
おじい!待って〜〜
『これは 人生だ』
なんてこった
80歳のくせに バイクでいっちゃうなんて…
着いてかなくちゃ!
原チャリおじい 待って〜〜〜〜!
嵐の前の静けさ
タイフゥンで荒れた海
「 ほら! 」
今泣いた空が もう笑ってる
軽やかな風が サワサワと音をたてて 頬にキスしていきます…
耳に届く 波音が心地よく
裸の足が ヒンヤリリフレッシュ
海辺の散歩を 楽しんでいます。
大自然を前にすると 小さな細胞が 粉々になって 飛んでいってしまうのです。
潮 天然のイオン風
胸いっぱい 吸いこんで
今を 感じよ〜〜。
お出迎え
港には 毎日 笑顔の タク君がお迎えに行ってます。
『リーフinn国吉』の看板が 目印です。
Good-bye渡嘉敷国吉
お見送りの時間
国吉一同 胸がキュンと 淋しくなります。
何度も繰り返しても…別れの淋しさは 変わりません。
ワタシ達は 同じ場所に 同じハートでいるからです。
お別れの時 スタッフが 車が見えなくなるまで 手を振っているのご存知かなぁ…。
猛暑でフラットする 暑い日
ワタシは 思わず日陰に入って バイバイと 手を振ります。
しかし 皆 車が見えなくなるまで 炎天下の中 ずっと ずっと 手を振っているんですよ。
車に乗った お客様は 既に 気持ちが次なる旅へ
後ろを忘れたように 真っ直ぐ前方を見たままなのですが
全員 誰一人 手を下げず 振っています。
この お別れの情
誰が伝えるではなく 強制する事もなく
同じハートで 深く出会いの懇情を忍んでいます。
一人 一人 またね〜 またね〜。と
呟いているんです。
時々は 是非 後ろを振り返って下さいね。(/_;)/~~
それでも海は蒼かった
台風が連続 ステップ ホップ バッフォ=33
海水に アツアツと浸かっていたサンゴが 暴風ロックに 喜んで大ブレイク
シェイク♪ シェイク♪
ザバコーン=33
ラ~~ 台風の去った海
こ~~んなに 綺麗よぅ(ノ^^)八(^^ )ノ
沖縄の医療の皆様
オリブ山病院の慰安旅行です。
普段 病院の中を走りまわるように忙しい 患者さんにとって救世主の皆様です。
台風もなんのその!
生きるパワーの源は プラス思考
優しく 琢磨しい 笑顔に 触発されます。
渡嘉敷ステイ ありがとうございました。
センチな夏の想い出
キラキラの海を 眺めながら
大切な想い出を 整理しましょう。
心に残った ちょっぴり切ない 思い出
いつの間にか 悲劇のヒロイン
キュンと 思い出を噛みしめて
引いては寄せる波
クリアーブルーに 溶かしながら 一つずつ……
海は 柔らかな 母のように
ほら 消えていくでしょ
不思議な処方薬を くれます。
なんだか キラキラ 心が弾んでくるんです^^
ここが・アハレンビーチ
トカシクとアハレンの中間地点
ツツジ畑の照山から アハレンを“パチリ”
ワタシのカメラでは 海の表現は ここまでが限界です。
実際は 水色にもっとエメラルドグリーンを混ぜた 息を呑む美しさです。
これ以上の 説明ができません。
猛暑で水温が 上昇したのも 台風によって かき回されて 自然界の洗礼をうけます。
続々続く台風
いいことも 悪いことも齎す台風
今 12号とお別れ中…
魚料理
ラッシャイ!
朝食は、サンマの塩焼きだよ。
一匹ずつロメシェフが、腹ワタを取り除いて切れ目を入れて塩をふるんだ。
今朝の助手は、リエちゃん。
監督アッちゃんにぃにぃ。
どうだい、板長に見えますか!
監督の呟き…よしよし。