鹿児島から パピュ〜っと 遊びに来て下さった Nさん
雨を ストップさせて 一時の晴れ間が来訪
初体験ダイビングに 挑戦されました。
アチコーコーの日
やっぱり 自然界の力で リフレッシュですネ。
海が 一番 ^^b
月別: 2007年6月
降ったりやんだり
梅雨入りして 一か月が 経ちました。
関東は 梅雨入り宣言の日に 猛暑
沖縄の空も やっと 梅雨の自覚をもった この頃です。
降ったり 止んだり
怒ったり 笑ったり
畑の稲 山路の草木 路なりのハイビスカス
雨に 潤って ホテりを 沈めています。
おせんべフレンズ
只今 ログタイム(ダイビングの後の 水中記録付け)です。
カリカリ シャキシャキ と響く
おせんべフリーク
お客様!
ちょいと 素晴らスィショットを
ハーイ! カシャリ=3
キッチンパーティ
インストラクターのミキちゃん 23歳
ペンションスタッフのタク君 25歳
2人共 今日が お誕生日です。
手作り ケーキで ハッピィバースデー
あ〜〜〜 痩せれない!
空気サックサク
眼に 優しい 稲の穂
幸せ サックサク。。
ハートが 満ちる
畔道 染みる
緑色の 幸。。。
だいこんの花
カラダが おいしい空気を 吸って 爽やかになるように
タップリと お肉のついた 胃袋が 野菜を 求める時
お勧めのお店が あります。
泊から 豊見城に向けて 58号線真っ直ぐ 進むと
小禄のビックワンの後(58号線沿い)に 無農薬野菜のお店
“だいこんの花”があります。
那覇に 出た時 一回は 必ず寄って 百種類に及ぶ 自然の恵みを タラフク頂きます。
腹ヅツミ〜〜∞”
御馳走様でした。
幸せ〜〜〜☆
水中休息
リラクゼーション
水底 無重力 タイム
クッフゥ〜〜〜。。゜゜゜
ダララ〜〜〜ン
No!No!パイナップル
おっ! パイナップル
違うんです。
これは アダンの実なんですよ。
固くて 食べれません。
な〜〜のに なのに 実がなくなりました。
オッホ! Kさん?
(≧Д≦)ゞ 渋い顔してますな。
何故? 何故?
空中を泳ぐフィッシュ
魚が海という名の 空間に 浮いています。
あまりに透明なクリアブルー
太陽が白砂から 反射して
クリア空間の 世界と コラボ
パウダーのような 細砂が クリアブルーを白く染めて
魚が 空中を 悠然と泳いでいます。
☆初ダイビングにトライ!
曇り空です。
暗い感じ……
な〜んて ポイッ!
遊ばなくっちゃ 損 損☆☆☆☆
雨が降ったら 天然シャワーだい。
海 海 海
キャホ〜〜〜い!