クジラどさどさ出現!


マラソン大会ボランティアの皆様に ホエールウオッチングを見て頂きたいと 島内の船頭さん達が集結
海へ繰り出しました。
ほら!ザトウクジラです…
ブッシュ〜=3
潮吹きが あちこちで上がっています。
なんと走行中 3か所の海域に出没です。
2〜3頭に別れて
ゆったりスイミング
お天気 良好
クジラも ご機嫌です。
ザトウクジラの特徴の 一つとして 胸ビレが体長の三分の一あります。
その胸ビレで 大空をかきながら
バイバイ また会おうね〜と 手を振っているようでした。

愛は日常から


島のチビッコは 小学校に入ると 一輪車に乗ります。
それまでは 三輪車練習o(^-^)o こんな風
お父さんが 付き添ってお散歩
一昔前には なかった光景が 今では日常茶飯事になってきました。
島でスクスク育つ 子供達
愛情タップリプリ
あ〜〜あ
ワタシも三輪車に 父が付き添って遊んでくれていたら…
走って逃げているに 違いない
腕白のまま 今に現存している。
そうか 三つ子の魂
お父さん ごめんなさい。

今宵は止まらナイト



完走おめでとうございま〜す。
アップダウンの超ヘビィ級大会ですが 全員完走です。
それでもって なんと
20キロロード
☆女性の部一位&年代別一位
★工藤真実さ〜ん
(1時間32分49秒)
20キロロード
☆男性40代部門一位&島内一位
★徳永篤史1時間31分40秒
イエ〜イ! 2人揃って 実力パワーに唖然
我々にあやからしてクミそ〜れ!
さて クミが三線持ってきたら なんと皆さん 三線内地で習っていらして 只今 替え歌リレー スタートしました。
ん?
一人 8歳が…大丈夫 大丈夫 3歳以上なら同席して下さい。
ジュースで ワタシと乾杯しましょう!
(良かったサ 仲間がいて(*^−’)ノ

山道マラソンに屈せぬ勇者揃い!




3キロトリムは 予め自己タイムを申請しておいて 記録が近い人から優勝です。
5キロ・10キロ・20キロロードは ただのマラソンではありません アップダウンの高低差の激しい山道です。
島中に 応援パーランクゥが鳴り響いています。
ついでに 踊っちゃお!
今年で 二回目の渡嘉敷島ロード
一泊でいらした走者の皆様が 今年は連泊して下さいます。
今宵は 唄って 呑んで 打ち上げしましょう。
って 家に優勝候補の工藤真実さんが…今年カナダで開催される24時間走世界大会日本代表ですo(^-^)o感激
なぬ? こちら5人共 弁護士さん(去年もスカッと活躍)
なぬ?あの古武道の桃原先生(心強い)
画家の 東ミカさん
皆さん何気に 異業種スペシャリスト(・ω・;)様
あの〜ワタシ 職業ガチクのマブロガーです。σ(^^;)。。。
さあ! 今夜は国吉交流会 情報交換致しましょう。
次なる マラソン地に 向けてネ!

アナタの健脚はとかしき島に勝てるか!


第2回とかしき島一周マラソン大会が 明日開催されます。
9時スタート・567人が 出走します。
中には メキシコ五輪男子マラソン銀メダリストの 君原健二さんも参加しているし
5キロロードには 去年 世界ジュニアゴルフ選手権で個人・団体ともに 金メダルに輝いた宮里美香さんも 出場しています。
爽やかな風の中 海の景色 山の景色を望むランナーが 島に沢山訪れてo(^-^)o
和気藹々 スポーツマンの親睦って 爽やかで爽快です。
種目は
☆20キロロード
☆10キロロード
☆5キロロード
☆3キロトリムの4種類
なんと70代以上が10名 80代が2名いらっしゃるんですガ−(゜゜;)。
健康は 足腰ですね。
σ(^^;)。。。