どいて どいて
チリンチリン♪
親子ツーリング
なんてったって
偉いのは Mさんパパ
コンパスの違いも
ちゃんと合わせて
後ろから 歩行器歩き
日課の サイクリングです。
月別: 2006年10月
バブルリング
イルカの バブルリングを知ってますか?
水中から ミゴトな 円い 輪が
空に向って 銀色円盤となって
フワ〜っと 上がっていきます。
この 楽しく綺麗な 天使の輪を 作るには
肺活量とコツの 鍛練が 必要です。
できるようになれば イルカと一緒に 遊べるな^^。
誘惑
人魚の住む 惑星が目の前です。
母成る 羊水が
今日も 緩やかな笑顔で 揺らいでいます。
地球のオアシスです。
海辺の お散歩
リリィ(柴犬ミックス)を 連れて
海辺のお散歩です。
波打ち際で 波を追いけて はしゃぐリリィ
動物が 大好きなホノカちゃん
ただそれだけの 光景ですが
眺めているのが とても幸せです。
フィギアシーサー
沖縄フィギュアの シーサーです。
東京の 辻野様から届きました(可愛い~^^。
これは 2004年頃に サッポロビールの飲料におまけ(食玩です)についていた
フィギュア版沖縄物産だそうです。
製作は、生き物の造形では世界一といわれる海洋堂で、全部で16種類
沖縄の他に「北海道」や「みちのく」シリーズもあるそうですよ^^。
入口 ショーケースに 飾ってありますから 見て下さいネ。
サンサン太陽の朝
おはようございます。
セミの 元気な鳴き声が 島を包んで います
小さな 幸せが
何か 一つ
見つかる
一日に なりますように^^。
チョコ・フワワ・グレムリン
生後 一週間 ぐらいです。
母猫に はぐれてしまった ベビィちゃん。
可愛いすぎ。
今日の独り言“元気にならなくちゃ”
10月の 昼下がり
曜日を感じない 島生活
ワタシ達には 日曜祭日がなくて
時々は オーバーヒートしそう (-.-;)
セミが元気に 鳴いていて…
スコブル元気
わかった わかった わかりました。
自然の中に 生息するセミ君
さあ! エネルギーをもらったから
鳴くぞ!
ミーンミンミン ジイジイジイ♪
↑
(大丈夫です。まだ正常)多分
踊ろうフィッシュ
秋…
空気が 一際 美味しい
空が 薄く 優しい水色
海 一年で一番 透明
際立った
ガラスを覗いているみたい^^
今日の夕飯
今夜は 観月会だから
夕飯は 早めに
☆魚の唐揚げ=グルクン(和名タカサゴ)
…3枚オロシしたので 骨も頭もパリパリ
☆モズク
☆ポテトサラダ
☆ゴーヤチャンプル〜
☆五目筑前
☆ジィマミィ豆腐
いただきま〜す。