シェイク♪ シェイク
ブルーカクテルは 何になさいますか?
(当店お勧め)
☆淡い 空色ブルー
フワフワ 綿飴をチョイスなんて 如何でしょう?
そ・れ・と・も
☆濃厚 海色
エメラルドグラデーション
ブルーの 深色は如何でしょうか?
アナタ様の 脳天を いかようにも お溶かし致します^^。
(注) ワタシ 呑めません・否 呑みますが 不覚にも 呑んだら最後 宇宙の彼方に飛んでいってしまいます。
月別: 2006年10月
イエローサブマリン
工作員の乗る 怪しい潜水艦では ありません。
♪ウイ オ〜リブインナ
♪イエローサブマリン
♪イエローサブマリン♪
つい ビートルズが…
これは 水中に スッポリ沈む潜水艦では ありません。
この状態で 遊覧するのですが
下の 船内に入ると 水深1m程 水平に海の中が見えます^^。
ガラスボートは 水底をのぞきこむ為に
ボートが止まると 海底が揺れて 船酔い しやすいのですが
イエローサブマリンは 余裕で楽しむ事ができました。
でも やっぱり!
体ごと ザブ〜ンが いいなん(o^-‘)b
力競べ
コララ 携帯ストラッブよん
ブログに 載せちゃうぞ^^
秋お も う独り言
今日は久々に ゆっくりと四季を 感じながら落日に 佇んでいます。
裸足のままに 砂を感じて 徒然に…
誰かの 遠い記憶の中で
自然の成り立ちは 方程式と同じ…
今も 浜に残した 人の痕跡を 波が消していきます
どんなに 人為的な造形地が出来ても
自然の周期は 恒常的な 作用で
台風なり ハリケーンを名乗って
自然の法則通り
大きな 力で 地球を動かすのでしょう。
ビック バーン
仮に
地球の細胞が 一分子になったとしても
何億光年の サイクルを 成すのでしょう。
そんな 自然の方程式を 素足が感じる
秋の 浜辺です。
風を切って走る高速船マリンライナー
昨日までの 真夏日から 落ち着きを 取り戻しました。
爽やかな 秋風が 海を走ってきます。
ジャスト 4時
那覇を出航した 高速船が 到着しました。
清々しい 潮風に 夏バテぎみだった体も リフレッシュ中
………この風………
低気圧の影響なんて
まさか まさかネ。
夏のモクモク雲が まるで クジラの移動のように スローに流れていきます。
気持ちいい風に
ずっと こうしていたい。
グ グ〜〜〜〜!
胃袋怪獣? 眠れ 眠れ よい子よ〜。
一汗バレーボールしようネ
アーッチッチー
たまりません 脱ぎますか?!
道にロープを渡して バレーボールをしてます。
汗を思いきり かいて発散
皆 元気だ!
まだ暗くならない 南の夕暮れで〜す。
注・写真は別時
ありんくりん市
沖縄産業まつり で商工会特産品フェアを同時開催します。
10月27〜29日(金〜日)
10時〜20時
奥武山公園 第3会場(空港側の武道館隣)
渡嘉敷島からは
金城園芸の“島むん”の
『果物たっぷりゼリー』(シークワサー・グアバ・野いちご)
絶品!
『ターイモ羊羹』
『シークワサーパウダー他』
(有)ケラマからは
『薬膳ジーマミィ豆腐』(一日50個限定)
を出店します。
渡嘉敷ブースを見にきて下さい。
m(_ _)m
今日も30゜
アーッチッチー
たまりません 脱ぎますか?!
あっという間に ロープを渡して バレーボールをします。
汗を思いきり かいて発散
皆 元気だ!
小一時間
ハテ? フェリーが着く時間です。
撤収 ハヤ〜イ!
暑さも 吹っ飛ぶ スポーツの秋です。
今日は30゜!
今朝のこと
何時だろう……時計は 6時にすらなっていないのに
今日は 日曜日
ムニャムニャ
体にとっては まだ 真夜中なのに…
ん…いけない! もう お昼?
錯覚してしまう程
セミが 目覚ましコールで叫んでいた
おかしい!
眠い! 暑い!
夏に逆戻りした
10月22日です。
青空&シーサー
ちょっと辛い事があったって
人生捨てたもんじゃない!
青空が
元気をくれます。
“ガッハッハ”と笑って
シーサーのように
カラッと大空。
笑う門に 福来たる。