後一週間に迫りました。
『ケラマ太鼓同志会』
結成20年を記念して
勇壮なケラマ太鼓を 御披露致します。
なかでも“新垣とおる”さん(結成者)による見事な太鼓連打は
息呑む 感動の坩堝ですよ。
ケラマ太鼓同志会の一糸乱れぬ
力の躍動を 目で耳で感じて下さい。
今迄の培った
力の限りをお披露目致します。
どうぞ お繰合わせの上 御観覧下さいませ。m(_ _)m
開演 18時30分
前売り¥2000
当日 ¥2500
お問い合わせ
慶良間太鼓同志会事務局迄お願いします。
098-987-2321神里
月別: 2006年8月
空と海のfusion
地球をリンゴにして
半分に割ってみよう
何てジューシーな惑星だろう
水分がたっぷり
草木も花も潤って
地球という実はズッシリ円やか
微粒子の細胞が結集した生物
豊かな水の惑星だから
命が宿る
ほら!
海に空が反射して
同色にセッションしている
体に浸透する
ブルーグランド
地球って
スゴイ!
海辺の風景美
太陽が西の空に 隠れんぼ
夕焼けに 染まる頃
白い砂浜に 人の姿もなく
ほんのり
おせんちになります。
夕陽が
切ない程 紅くて…
福岡のE&Kさん
仕事三昧だった お二人。
Kさんがショート旅行を決断されて
“パッピュ〜”と沖縄に到着です。
フラッと来られた
とかしき島で
体験スノーケルをされました。
水着も那覇で探したEさん
コーディネーターのKさんと一緒に
海に初挑戦しました。
目からウロコ
コバルトブルーの世界で 遊んだ一日
瞳もキラキラ素敵です。
あっという間の お帰り時刻になりました。
折角色々お話出来たのに…
お別れおしく
また いらして下さいネ。
イタリアからボンジョルノ
イタリアから尋ねて来られた皆様
世界の一の海“ケラマ”
来て満足を連発です。
なんだか国際的に なってきました(*^_^*)
お月見会のお知らせ
10月8日。
とかしき島に 遊びにいらっしゃいませんか!
島の青年会が手作りの月見会を致します。
普段でも大きなお月様が
10月になると
もっと真ん丸に大きくなります。
山に反射する お月様
海のブルーを何色にも輝かす お月様
白い砂を 広々と月色にします。
自然の最大の贈り物
十五夜
晴れますように。
幼魚ミナミハコフグ
ワタシのセクシィボディを
そんなに見つめないで
照れちゃう
かわいいって拿捕しないでね。
ワタシの友達がね
この前パパラッチに
追われて
ピカ光線で
脳シントウ起こしたの
体長 2cmだからって
お菓子じゃないのよ。
コンペイ糖型サイコロじゃないってば
浅場の根に隠れて
今ね水中 ダッフンしたいの
あっち行って 行って〜
短足ですって!
もう!便秘で膨れてるのよ。
再・海の魔法
とかしき島は 透明な鏡の上に浮かんでいる小さな島です
夜になると
流れ星や
雲の流れまで
海にうつります
海は
心のオアシスです
透明な宇宙船に乗って
魔法の空間に
入りこんでみませんか
レッツ ザ ブ~ン
今日の独り言3“ヘアーモデル”
女優 〇嬢がヘアカラーCMブローネシャイニングに出て
美しい髪で微笑んでいる
いいかも!
でもって 昨夜ヘアカラーにチャレンジ
説明書 25分放置
中途半端に長い時間
TVをつけてニュースに見入り
段々と のめり込んでしまう
フムフム ガソリン急騰 どうなるの!
普天間基地返還…名護移転 どうなるの!
相槌も出ちゃう
気が付くと一時間経過
慌てて バスタブにいき “シャワット♪”
お風呂からあがったら
眠くなって。
いつの間にか〜睡魔に落ちる。
今朝 鏡を見たら
アッ?
額に 打ちみが!
頭部ギリギリに 焦げ茶の染み
は・は・白血病?
ふと昨夜を思い出して
クレンジングで拭いてみる
とれないのです( ̄○ ̄;)
皆様 ヘアカラーの時
くれぐれも 流れ液に ご注意下さい。
まぁ こんなドジは誰もしないか(..;)。
再・リフレッシュゾーン
朝のアハレンビーチ
キラキラ☆スタートです。
グッモーニング!!
海を眺めていると
心も体もクリアブルーに溶けてしまいそう。
ここは 地球の中の無重力地帯
水の惑星
パラダイスです。
さあ!今日も一日
リフレッシュして下さいね。