♪里帰りララバイ♪


横浜のNご家族
なんと16年前のスタッフです。
今はTV製作会社の社長様
国吉のお客様との出会い
そう♪チ〇ちゃんと結婚されたんですよ。
今は 2児のお父さんです。
国吉を原点に
お2人の人生が始まったとか…
暑いのに 尚熱く
里帰りして来てくれたお2人。
そうです。島で出会って 結婚されるカップルって
とても 多いのです。

Ilove“サバニ”



ベタ凪のサンセット
ボーッと海を眺めています
時の流れを 忘れた
何もない時間
何もいらない時間
あるのは
一枚の絵になってしまう
『夕陽と サバニ』
ずっと昔から 
海人の誇りの
おじいのサバニ
贅沢な
この瞬間
夕陽にハートを焦がしてしそうです。

島のチビッコ座談会


何ごとですか?
事件っすか!
普段 ジッとしていられない
ベビィ部隊が勢揃いです。
三役会は 真剣会議に没頭中
レンジャー隊は ビーム光線を発射するって
おかまいなしに 訓練中だし
いったい 何があったんでしょう。

別れ淋し


美〇さん
6泊 あっという間でした。
毎日 お顔を合わせていながら ピークラッシュで走り回っている私達。
でも 微笑みながら
ゆっくり出来たし 楽しかった〜♪♪
その一言に 私共一同
感謝でいっぱいです。
スタッフ全員が 励みを頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m。
また お待ちしています。

ウチナージャンボ茄子


スクスク育った ウチナー茄子です。
ジャンボでしょ。
どれも畑の栄養と太陽を たっぷり吸収した
健康優良児です。
ジャンボ茄子を お料理する時
とっても得した気分になります。
たっぷり つかえるから ルンルン?
焼き茄子
味噌炒め
揚げ茄子
茄子スパ
食いしん坊には
たまりません(o^-‘)b

イチャリバチョーデー


こんにちは〜!
読谷(ヨミタン)から
ようこそ ケラマの海へ^^
今 一緒のバスでいらしたばかり
でも 海好き仲間のハートは一つ
さあ!ご一緒に
ハイ チーズ♪
ビーチに早く 飛んでいきたい
焦る心
(まっちょうけ)
日焼け止め OK
行ってらっしゃ〜い
ああああ靴 靴ソックス
大丈夫 海は目の前ですよ。
ゾーリをどうぞ(^。^;)

食卓に咲く“野の花”


道端に咲く
日々草と雑草のお花を摘みました。
国吉の食堂が “パッ”と明るくなっています^^。
清楚で 可愛いお花
いつも 心を和ましてくれます。 
野の花の 優しさに
小さな 幸せが
満ちる 朝です。
今朝も ありがとう。

海のオアシス



  今夜は 力を抜いて 海の世界に水中飛行しませんか。
  ここは 水の惑星(ウォータープラネット)の オアシスです。
  サンゴのクスクスと 笑う声が 聴こえますか?
  よかった 海が伝わって^^。。。
  ここが トカシキの海です

道じゅね〜


お盆が近付いてきました。
今年は旧暦の暦上 うるう年です。
7月が2回あるんですよ。
だから今年は 新盆より一足先に
8月6〜8日が 沖縄のお盆にあたります。
青年会の道じゅね〜が 家々を練り歩く
伝統エイサーが 8月6日に姿を見せます。
夜になると毎日 島の青年会が集まって猛練習中です。
日中 炎天下で仕事をして
夜にまた汗を流す
皆のパワーが 島を活力をくれます。