お盆・道ジュネー



8/6お盆の初日です。
(旧暦の8月13日)
昔 沖縄の各地域では
お盆の3日目ウークイに(祖先の霊をお見送りする日)
陽気に元気よく 道ジュネー(道を練り歩く)エイサーをして
祖先の霊をお見送りしました。
復帰後にわかに沖縄中で エイサーブームが沸き起こり
観光の風物詩の一つになりつつあります。
とかしき島でも 5年前から青年会のエイサーが巻き起こりました。
島中を練り歩くこと 3時間
力いっぱい
披露する若き血潮です。
観光客の皆様にも 御披露です。
一緒にカチャーシ踊って イヤ ササッ
ご先祖様も土地が栄え
沖縄気質のお祭りバヤシに
微笑んでいる事でしょう。

近付くタイフゥン


なんてこと(-o-;)
タイフゥンが3方に コースを。。。
仕方なく
皆様 今夜のフライトへと直行です。
たった一泊にもかかわらず
白玉の塔 集団自決の碑 御参拝ありがとうございました。
m(__)m
今日からお泊り予定でした Iさんも国吉に数時間いらしただけ
となってしまいました。
責任がズシン(;_;)
お別れのお見送りです。
「また来ます。」の皆様の笑顔に
私達もパーッと元気になりました。
ありがとうございました。

ウチナー“ガソリン”


夏のほてる体を
リフレッシュさせる ガソリン
オリ生の一気 いきます。
あの〜まだ お昼前ですが。
「は。はーッ。かしこ。」
カッキーン! と冷えた ジョッキに
泡わ〜の「生」を
グビン・グビンと 流しこみ
シュワ〜っと吹く泡が
頭の芯まで
旨そーッ!(お客様の)
『エイ! お待ちどう』
グビグビと動く喉から
悲鳴が洩れていますよ。

風と共に去りぬ



台風が発生! 
しかも3個(ハーッシ?)
が。沖縄を反れるらしい(ホッ)
顰蹙もんだけど
台風の風が吹くと ワクワクするのを隠せなくて♪
勿論 ビジネスワーク←家業的に最悪
でも 熱中症一歩手前の猛暑には 救いの主なの
直撃は最悪だけど
今迄溜まった熱を吹き飛ばし
沖縄では適度な休息タイムがやってくる
内心 台風を喜んでる人は 多いんだから
お金で合算できない 休日だもん。
でもって 虫がいいんだけど
金土日を外して 台風がかすっていくなら
サンバを踊りたくなるほど 嬉しいナンナン♪。
商いの神様が言いました 『コラ!馬鹿者』
すんませんσ(^^;)

雨にも負けず


大雨がひとしきり 降りました。
数分後 えっ!
蝉が木々から鳴き始めています。
ミミミミミ
ジィジィ ジッジッジ
生命の逞しさ
生きる力
死ぬのもたやすいけど
命の強さ 叫び
生きている事への 崇高さ
短い命でも
精一杯 時を刻んでいます。
蝉の命 愛おし。

一時の雷雨


朝 ゴロゴロ〜〜
天のピカッ ドカンの雷様
歩いていると 落ちてきそうで恐いです。
台風の風より
恐い雷
雷より
恐ろしい大雨
昔は 台風の時は暴風が気掛かりだったのに
最近は 心配する驚異が増えてしまって…
天の神様 苛立たないで下さいね。

タイムリミット


昨日
とかしき島 初上陸
日帰りでいらした
お2組様です。
本島と違う 離島の自然を 堪能して頂きました。
「島に泊まれば よかった!」
(でしょ。でしょ)
「また来ます」
お待ちしております。
ゆったりとした島のリズム
星降る 流れ星
夜空の 夏雲
うっとりする月明り
都会とは 全く様相が違う
風物詩なのです。
雲りの日なら
海でキラキラ輝く 夜光虫
小さな命が生きてる事に気付く
島の鼓動を お伝えしたいと
心から思います。

囲碁やらんかね?


おじい
ではなく^_^;島の元ニィニィは
毎朝 アハレンビーチをお掃除しています。
だからビーチは いつも綺麗です。
忙しさに追われて
清掃が滞る夏
ニィニィは誰にも 文句をいいません。
いつもいつも ありがとうございます。
夕暮れ近くなると
こうして道端に
腰かけて にこにこと
囲碁のお相手を待っています。
他流試合
どなたとでも対局します。
囲碁の好きなかた
一度寄ってみませんか。
ニィニィ強いね?
んー。勝つ時もあるさぁ。
じゃ
やってみよう。
軽く負けたさf^_^;

アーッチッチ♪


スコールです。
天のお皿が ひっくり返ったように
“グッショ”┐(‘〜`;)┌
久々にメイクを(するんじゃなかった)
水もシタタルいい女(あああ〜)
灼熱の太陽に
脳が溶けそうだったから
フラフラ チブル(頭)も
スッキリです……ん?
地面から 霧が発生
Oh!スゴイ霧
爆発物? 
な訳なく
路面は40゜
火にかけたフライパンを
水につけた瞬間
一気にあがる 噴煙の現象です。
写メで撮れない〜。
ワタシの頭からも
絶〜対 湯気が出てるはず
夜が待ちどおしい
アッチッチ時です。

幸せV


池袋のマリフェスで知り合った お2人です。
笑った 潜った 呑んだ
宿は混んでいても
なんと!ダイビングはお2人で貸し切り
『王様ダイビング』
私達は付き人でございまするぅ〜〜〜。
なんて言ってたら
もう お帰りの日です。
爽やかな笑顔で V
また次回 ミキの成長振りを見て下さいね。
(^O^)/~~