道産子しるこ


北海道のヒィちゃんが道産子風“おしるこ”を作ってくれました。
こしあんに白玉餅と紅芋餅(紅芋粉で)に、きな粉とクルミをパラリン。
甘過ぎず、それぞれの味が個性を出してて仲良く調和(o^-‘)してます。
口の中はご機嫌。
(*^_^*)。
絶〜対、痩せれないね。
(^。^;)

TBP-X(渡嘉敷ブランディングプロジェクト)


去年10月から渡嘉敷島を宣伝していこうと、勇壮が集まってスタートした仲間です。
今日は第8回目。
月2〜3回のペースで集まって、意見を出しあっています。
第一回目は、ブログをスタートさせました。
だからこうして更新出来るようになったの。
渡嘉敷島のイメージや特性を語りあい(日々の生活でわかっているようで、言葉にしたり形にしたり出来なかったから)
お互いの仕事の存在を、改めて認識できたし、協力したいと思うようになりました。
皆で合同ブログも完成させたし。
毎日、笑顔の挨拶運動も実践しています。
形あるものとしては、看板(案内地図)を間もなく完成させようとしています。
小さな“村おこし”の一歩を、前向きな仲間達で色々切磋琢磨する日々です。
それぞれ、自分の力で自分の足で、前進してきたメンバーだから、意見をきちんと持っていて述べあう。
議論出来る仲間っていいですねぇ。
納得いかなければドンドン意見を出して考える。
しこりなんてない。
大人になって学習したり、ディスカッションする場がこうして存在した事に感謝します。
明日は第二回目のEK研修…全てのキッカケは彼等からです。
研修というか…善意の塊みたいな先生だから…我々も姿勢が正されます。
さて明日までに提出する課題レポート。
やっと読み終えて今。。。クーッ背伸び。
さあ!書こう(^_^;)

“ドジなミッキー”

犬年ですが
今日はドジな猫のミッキーの話です。
犬のサンゴに笑われました。
鮭が美味しい季節じゃないですか、新鮮な鮭ですから嬉しくて“マイヤヒ”歌いながらルンルン焼いたわけ。
そうしたらミッキーがアッという間にジャンプして、コンロに着地。
私☆運動神経抜群だから、サッと抱きかかえて無事にお助け。
今見てみたら。
ドジなミッキーに大笑い。
右目上部のヒゲが焼けちゃってるの。
クチヒゲも少々縮れてて。
敏捷性は無事でした。
(俺はミッキー!)
ムスッ。
嬉しそうにシャカシャカ、顔を写したな!
猫っちゅうもんは、意思に関係なく魚に体が反応するんだい。
サッとゲットしたって?
今一、遅かったじゃないか!
だっから焼けちゃったんだい。
第一お助けって。
魚巡った猫の紛争みたいな目してたぞ。
「ダッメー!」の声だけがヤケに響いたんだ。
俺様、体が硬直して、不本意に焼けちまったんだい。
おまけにウマそうに食べたな、ケチンボ!
食べ物の恨みは次回に続くぞ。
プライドがバッチリ傷ついた。

3時のアハレンビーチ

暖かいお正月が過ぎたら、途端にヒンヤリしてきました。
お日様は“ほのぼの”しているので、のんびりお散歩です。
あ〜空気が美味しい♪
アハレンを見渡すこの景色いいでしょ。
写メを見たら、人の姿があります。
風景の一部になってしまう、そんな昼下がりです(^o^)/。

マンタのホバーリング

今年はスタートから
ラッキーづくめのウオーターキッズ(DiveShop)です。
 
だ〜って!
海の鼓動が伝わってくるような
感動が満載だったんです(*^_^*)
初日から海に座頭クジラの鳴き声が響いて
ワクワクづくめ。
元旦一本目から
マンタが悠然とホバーリングです。
水の中で『バッフォオンオン゜゜』と
唸る人間の興奮も迫力あった(◎o◎)
極めつけが大きな亀の出現です!
マスクの中から
「スゲーッ!ブクブク゜゜」の歓喜いっぱい。
今年はついてるぞー!
└|∵|┐♪┌|∵|┘

手作り貝細工

渡嘉敷島の“可愛いお店”を御紹介しま〜す。
『アイランドトリップ』
自分だけの海辺のキャンドルが作れちゃうお店です。
名前も入れられるんですよ。(^-^)o
他に貝細工でストラップ作りも、直ぐその場で教えてくれます。
オーナーの森野さんの人柄が伝わる、素敵な作品がいっぱい。
アハレンビーチから山を眺め右200m先(国吉は左5m)にあります。

世界一“とかしきの海”

地球には
こんなに美しい色彩があります。
水面に漂う
油絵の如く揺らぐ波鏡。
光と風のくすぐりが
ひと波ひと波に触れ
創造畏敬の念を
抱かざろう得ないのです。
水面のキャンパスには
魚舞い
踊る波状の連鎖に
心やわらぐと
いつしか
全てが溶けていきます。
この“ちゅら海”を
あなたに届きますように…。

こぼれる陽射し

現在の気温17°
陽射しおだやか
庭でまったりしています。
ク〜っと背伸び。
昨夜、ラストナイトの皆様と。
新年のスタートラインを24時間跨がってしまいました。
お酒が大好きなのに
弱い私f^_^;
皆がレロレロに酔うころあいまで
ワイワイしてて
イザ!飲むと
何故か…追いついて?
追い抜いてしまうのです。。。。(〃_ _)
今朝、フラ〜っと起きて朝食を…
既に皆が勢揃い。
恐るべしダイバーズパワー!
パタパタと準備すると
朝の高速船にパピューン~~~。
さすがに乗船の時は、
二日酔いの形相で帰途につかれました。
こうしてシンカンと
お昼寝沼に深く沈んだのでした。
グッスリ眠ったので、初夢を見ませんでした。

島のロングタイム

島の24時間はスロータイムです。
一日がゆっくり
充実していま〜す。
童心にかえり
海に焦がれる
楽しい仲間のつどい。
この時間は
お客様ではなくなってしまいます。
気持ち一つ
海好き仲間だもん。
こんな国吉です。
ヨロシクね。