お花見


シャキッと北風day。
渡嘉敷島で一番高い山。
赤間山にドライブしてきました。o(^-^)o
あちこち桜が満開していて、車内の(以前)ギャル5人。
キャッキャと歓声あげて、一足先の春を満喫してます。(^-^)o
二時間が「あっ」という間に過ぎてしまいました。
あいにく小雨混じり…車中が多く…
次回は、おにぎり持って歩こうっと。
山の中腹から海を眺めると白波がパプ〜ンとたっています。
360℃パノラマの展望。
クジラがいるんですよ。
お〜いクジラ君〜。
おばあが昔、
段々畑で耕している時、クジラのブローが見えたら
春がきたことを感じたそうです。
海も山もワクワクの季節ですよー!

三線レッスン


ダイビングインストラクターの2人が、三線に初挑戦です。
“オジイ自慢のオリオンビール”
“十九の春”
2曲にトライ。
ギタリストのキヨ(右)は、指がしなやかに動いてメロディもスムーズ。
オウ!ハル(左)島人ボーイ。
エレキじゃないぞ。
ブーイング。
こんなにゆったり過ごす時間は、とても貴重です。
スローライフな我々です。

風踊る波の舞い


波を眺めているのが好きです。
風が吹いて波が荒れている時
ドオーン!と打ちつける波の形状は
まるで、人生の変化が突然押し寄せてくる力のようです。
波頭は一瞬に消えてしまうのに、残存する「かたち」に夢中でみいってしまいます。
一瞬の生命
一瞬の儚い消滅
風に踊らされているのか
風を遊んでいるのか
飽くことなき波の踊りは
有形無形の一瞬の生命なのです。

海にたたずみ想うこと


北風が雨と一緒に舞っています。
この物憂げな海。
どこからともなく郷愁が訪れ、おセンチになります。
ひっそりとした誰もいない海。
こんな切ない海も
ハートに響きます。
想いは人それぞれ…

ビタカルデザート


寒くなりました。
昨日から−5℃です^_^;
薄着がいけなかったのです。
喉と節々の痛みがヒシヒシと攻撃してきます。←寒気の信号。
最近の風邪って長引くと思いませんか?
体内に潜伏してて、普段は抵抗力に七部ゆずり
寒い日に一気に逆転。
体にくすぶっていた菌が気温低下の援護を受けて、体内を征服してしまう…
世界中に広がるウイルス…脅威です。
おやつは、例の牛乳寒天にイチゴを入れました…
ツルッと喉をスベッてくれるから。
一応これでカルシュームとビタC補給。
風邪なんて飛んでけ〜
しかし、寒い(∋_∈)

パラダイス


ダイビングできる沖縄と、スキーのできる北国…同じ日本でもこうも違うんですね。
まるで時差まで違うようです。
今、島では桜が咲いて春爛漫です。
海にはクジラ(座頭クジラ)が遠くベーリング海峡やアラスカ方面から回遊してきています。

『ふ』バーグの作り方


簡単ヘルシーハンバーグですよ。
調理方法は(o^-‘)b
(材料)
くるまふ 2本
合い挽き肉 200g
タマネギ 100g
椎茸 2枚
卵 2個
塩・コショー・ナツメグ・ローリエ
(作り方)
①ふを水に浸す
搾ってみじん切り
②タマネギ椎茸みじん切り
③バターでタマネギ透明になるまで炒める
④卵ほぐし、ふを浸す?挽き肉に全ての材料を入れ味付け
⑤形を整えて焼く
最初焦げ目つけてから弱火でじっくり←肉の旨味を出さない為
作ってみてね。

『ふ』ハンバーグ


できた〜。
主役は『おふ』入りハンバーグです。
ヘルシーで美味しく。ね。
沖縄の“おふ”は他府県の“おふ”よりグルテンが5倍なんです。
高タンパク質、低カロリーなの(o^-‘)b
いただきま〜す(^O^)

桜満開


あら〜。小雨が降ってきました。
こんな日は、パンでも焼こうかな。
農協に小麦粉を買いに行きます。
食べ物には、瞬息で動く←野生か。
パッピューと車を走らせ3分の頃。
Oh! 待ったたーの、急ブレーキ。
『ビューティフル!』
西海岸を見下ろすように、山の脇から桜が満開に咲いているんです。
ハタと気づけば。
ピンクの桜が山々の緑色の中に、鮮やかに咲いています。
携帯写メだから、雨のスナップはこれ以上無理(__)…残念。
明日、晴れたら桜見に(山に)行ってみまーす(^o^)/。
おにぎり持って。
ルンルンルン♪

丸ごとジューシー


“しまむん”のゼリーです。
果物がそのまま口にひろがるの(^O^)。
今日はグアバゼリー。
ツルッと?
ノーノー(o^-‘)bズッシリ味わいながら一口ずつ、粒粒の食感を
たっぷりぷりぷり味わいます。
金城園芸の畑の果物が丸ごとゼリーになっています。
おいしくって、痩せれないさぁ┐(‘〜`;)┌
他にも
山モモ・野イチゴゼリー。う〜ん。
シークワサーソルトに・黒米(ミネラル・ビタミンたっぷり)
春の山で採れる旬の物が、沢山あります。
場所はアハレンビーチから国吉の通り右て300m先左です。
通販もするそうですよ(^o^)/098-987-3308