気温20℃
さあ行こう!
そこに海があるから!キャッホー!
埼玉浦和西高校のスノーケリングチーム。
今日一日魚になって遊びましょう。~ヽ(‘ー`)ノ~
月別: 2005年12月
寒さなんてエイヤ!
気温15℃
寒さなんてエイッヤ!立食バーベQ三昧。
お肉も野菜もワイワイ食べるのが楽しくて└|∵|┐♪┌|∵|┘
北風君へ、しばし寒さを忘れてま〜す~ヽ(‘ー`)ノ~
ベテランスタッフ紹介
左から
インストラクター=タロー兄
海人70年=仲原のおじいちゃん
・プロカメラマン兼ペンション部長=徳さん
・ダイビング歴30年横井さん(ブルートライオーナー)←お客様
です。
愉快な仲間たち
スタッフ紹介
左から
ロメオ・エイジ・クミ・キヨ・アヤ・カナコ
別写真ハル
仲良し大ファミリーです。
ベテランスタッフは後で御紹介しますね。(^^)v
カリスマインストラクター
やっぱりタロー兄はかっこいい!!
ダイビング歴20年のキャリアと知識が違う。どんな状況でもタロー兄の判断は、安全第一且つゆったり潜れるゆとりの浮遊感が違う。水の中は未知数の危険があるけど、タロー兄率いるウオーターキッズのイントラはガッチリサポートしてくれる。
海への取り組みが半端じゃない。
渡嘉敷島でインストラクターとして、現役で潜ってる本数はケラマ一。正にカリスマです。
冬花火
花火は夏の夜だけではありません。
皆の心がはしゃいでいます。
チカチカと輝き発して、瞬く間に散っていく花火。。皆の心が華やかに揺れます。
冬の夜の想い出の一ページ。
可愛い16歳
皆〜。ご飯おいしい?うんと召し上がって下さいね〜。
『ハーイ!!』
30分経過。1時間経過。
花より〇〇〇…あの〜┐(‘〜`;)┌ご飯もっといきますぅ。いいっすよぅ。
ハイッヤッッッ。嬉しいっす。
キッチンは元通り(o^-‘)b
料理の味ならお任せのクミちゃん&ベテランの徳さんの二人がや〜っと帰りました。
ホッと胸を撫で下ろしたアヤとハル。
ただし(o^-‘)b徳さんもクミちゃんも、任せられて自信をつけてきたのだ・か・ら・やれば出来るという事♪♪♪
安心してるエイジとキヨにも回ってくるかも〜( ̄ー+ ̄)
人気のアイス・ブルーシール
アハレンビーチから30秒。
右手眼力側“一休”ブルーシールのお店→ズイ〜っと奥に入ると庭には休憩所があります。
紅芋白玉ぜんざいがオススメ。
おいしいよ(o^-‘)b
やっぱり海だね!
久々といっても二日ぶり。
一日でも海から離れると、体の調子が変になるようです。
エラ呼吸してるイントラは違うのかも(o^-‘)b
やっぱり海の男は凛々しい!